
なんか疲れます。愚痴です🥹只今、学童保護者の会長をやっています。3月…
なんか疲れます。愚痴です🥹只今、学童保護者の会長をやっています。3月の役員決めの保護者会に欠席したら勝手に会長にされてたんで正しくはやらされてます🫠私は1ヶ月前からその日はどうしてもずらせない仕事なので行けませんと指導員に伝えたし、くじ引きだろうからそれなら何が当たっても仕方ないと思っていたのに話し合いで休んだ人がやればいいって結論に至ったみたいです!笑
そんなことある?って感じでしたがごちゃごちゃ面倒だったので引き受けました。一応その決め方って、、と軽く抗議してみましたが、それを話してる時にうちが怒鳴り込んでる!みたいな噂が回り嫌な気持ちになり、かなりやりにくい中でもうやるしかないと思い引き受けましたが、まぁ非協力的なママさんが多くて💦分かる、分かるよ!みんな仕事してんだもん、仕方ない!けどLINE無視したり追加すらしてくれないと話進まなくて終わらないのよ。。学童長に相談しても保護者会のことはノータッチなので、、と突き放されるし。でもお宅の財団が委任してるんですよね?って感じです。。平和に暮らしたいだけなのにモヤモヤイライラです😖
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはしんどいですね😭
友人が学童で働いてた事ありますが
民度が低い家庭が多いって言っていました…
それにしても酷いですね💦
はじめてのママリ🔰
確かに民度低いかもしれません🥹もちろんちゃんとしてる家庭もあるし、私もやるなら真面目にやりたいタイプなので頑張ってるつもりですが真面目にやってる人がばかをみるような、、