※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐちゃん
産婦人科・小児科

出産後の生理が多くて困っています。病院に行っても心配です。経験者いますか?

出産して3回目の生理が来たのですが、
毎回量が多くて困っています。

妊娠前は普通の量で気にならない程度だったのですが、出産してから夜寝て起きたらズボン、布団に漏れておりナプキンが一面赤でたぷたぷ…
お昼も頻繁に替えに行かないといけなくて…
今までこんなことなかったので、「生理の量が多い」という理由で病院に行っても良いのか悩んでいます💦

行ったところでどうにかしてくれるのか心配です😓
経験ある方いますか?

コメント

m3246

私も相談した事ありますが、結局何もされませんでした💦
人より子宮内膜が厚いから、体質的なものだと…💦
ただ、産後に量が増えたなら一度相談して考えられる原因を聞くのもアリだと思いますよ🎶

  • めぐちゃん

    めぐちゃん

    返信ありがとうございます!!
    何もしてもらえなかったんですね…体質的なものだと言われると💦
    明日相談しに行ってみようと思います(^^)

    • 6月9日
  • m3246

    m3246

    モヤモヤしてるより、ちゃんと話し聞いた方が少しはスッキリすると思いますよ🤗

    • 6月9日
しろくろ

産後の生理3回目まで
かなり重くて大変でした。
漏れまくりだし、生理痛は激痛だし💦

でも4回目から今までの生理に戻りました!

母に相談したところ、私も私の周りも産後何回かはかなりひどい人が多かったと言ってました!!

経血が多いという理由で婦人科に行くのは有りです!
貧血になると大変なので💦💦

治療としてはピルを飲むぐらいしかないかもしれませんが、、、

  • めぐちゃん

    めぐちゃん

    返信ありがとうございます!!
    私も次の生理は普通になるかも!?とか思っていたのですが今回もなので行くか悩んでいました💦

    前回はめまいなどしていたので貧血だったのかも…
    不安なので病院に行ってみようと思います(^^)

    • 6月9日
いちご大福

私も産後、産前と比べるとかなり量が増えて戸惑いました😣💦
昼間は多い日用のナプキンをしていても2時間弱で一面真っ赤………
かなりの頻度で替えています😱
夜はゴワゴワするけど…38㌢のナプキンに後ろ漏れだけでも防げるように20㌢の羽根なしナプキンをつけてます😵

夜中の授乳で起きた時は授乳後に替えてます💦
その都度、目が冴えちゃって大変ですが、産後はホルモンバランスが変わるから生理の感じも変わると産院で聞いたので、臨機応変に対応してます😣💦

答えになってなくてすみません………

  • めぐちゃん

    めぐちゃん

    返信ありがとうございます!!
    替える頻度が多いと困りますよね💦
    私も夜、後ろ漏れ防止のためにもう1つナプキンしようか悩んでいるところです😓
    ホルモンで生理も変わっちゃうんですね、初めて聞きました!!

    • 6月9日
優奈姫

私も産後3回生理が来ましたが、量が増えました😅
次きたら一番多い日は40センチのか、ショーツタイプを買おうと思っています!

  • めぐちゃん

    めぐちゃん

    返信ありがとうございます!!
    量が増えると大変ですよね💦
    私もショーツタイプ考えました(笑)

    • 6月9日