※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築マンションの購入を考えており、管理費や駐車場代を含めた月々の支払いが高いと感じています。マンション購入者はこの金額が一般的でしょうか。

新築マンション70平米4500万くらいする地域なんですが、マンションだと管理費、修繕積立金、駐車場代で+3万くらいします💸

ローン12万に3万で月々15万くらいの予定なんですが高くないですか😭

マンション買った皆さんそんなものですか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

それに固定資産税の積立でプラス2万ぐらいかかりますね😅
ただ戸建てでも固定資産税と修繕費の積立として4〜5万+住宅ローンなので,持ち家(戸建てもマンションも)だとお金がかかるのは間違いないです。

しかも住宅ローンを完済しないと本当の意味でのマイホームにはなりません。
住宅ローンの借入先の銀行には、抵当権があり返済が滞れば競売にかけられ住む家がなくなるからです。
そういうリスクも考えた上で家が欲しいなら買うしかないですね😅

我が家は戸建てですが、マンションも検討しました。
駐車場だけではなく駐輪場代もかかるところもありますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戸建ても積立は当たり前ですが、ものによってはやるかやらないか、どこでやるのか見積もり出やすいところを探せるのは良いですよね😭
    我が家は転勤の可能性がないとは言えないので、念のためマンションで考えてます…駐輪場もどこのマンションもかかるような地域です😭

    確かに完済しないと自分のものにならないですね💸自分のものになるの遠い未来です😱

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

高いですよねー!😭
こちらは70平米5000はこえますー

管理費などもかかるので、マンションより戸建の方がお金はかからないですよね。でもうちはマンションが良いので新築分譲マンション一択でした!
この1〜2年でさらに上がってますよね。

でもローン控除があるので、気分てきにまだマシかなーと思えています🥹🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は夫の仕事の関係もしかしたら…のことを考えてマンションの方が手放しやすいという理由でマンションを見てるんですが、何でマンション一択でしたか🥺?
    確かに!ローン控除ありがたいですよね😣✨

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    理由はママリでマンションか戸建かの投稿によく皆さんが書かれてるのとほぼ同じです!良ければ見てみてください🥹
    簡単に書くと..資産性(うちもいつか転勤あるかも)、駅近など利便性、24hrゴミ出し可、ワンフロア、管理人さんらにメンテナンスお任せできる、気密性高くエアコン無しの時期が多い、共有施設の充実(キッズルーム、スタジオなどその他色々)、周りと深く関わらなくて済む(戸建だと玄関でたら周りの方と会ったり話したりが多かった)、室内設備のグレード高い(ディスポンサー付だったり洗面台等も☜物件による)などですかね。

    壁も厚く騒音などもほぼなく(民度にもよるかも)快適に過ごせてるのでうちはよかったです🍀

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと災害時にも耐震含め水害なども安心かなと思ったのも大きいです!

    火災保険も戸建よりかなり抑えられてるのと、管理費、修繕費などはかかりますが色々メンテおまかせできるのは楽ですね😌立地も駅やモールがあるすぐ近くなので便利です。

    ただもし地方や田舎だと土地も安いし隣との距離もあるし戸建にしてたと思います。(地方でグレード高めのマンション見た事なくてあっても私が検討してる感じのではなかった為)

    我が家は都会なのでマンション選びました!

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥺
    火災保険って戸建てより抑えられるんですね!
    田舎なら戸建て1択なんですが、私もそれなりの都会でマンションの方が多いようなエリアで💦
    ただ管理費積立金駐車場で3万もするとなると10年で360万…戸建てで売りに出して売れなければ更地にして売りにだせばいいか?と思ったり…
    色々悩みます😱

    • 8月9日