※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月超えましたが,全く昼夜のリズムがついておらずバラバラです。…

生後2ヶ月超えましたが,全く昼夜のリズムがついておらずバラバラです。
みなさんどうされてますか?
ぴよろぐではこんな感じです。(1日だけ記録してない日ありますが笑)

コメント

りけまま

うちもまだまだリズム整ってませんが
朝は決まった時間に部屋を明るくするかリビングに連れていく
夜もある程度決まった時間に寝室へ連れてってます😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    本当ですか✨✨少し安心しました、
    なるほどです...!参考になります!!

    • 4時間前
  • りけまま

    りけまま

    上の子の時も2ヶ月頃は起床、最終ミルク、就寝のみ
    3ヶ月頃から起床、お風呂、最終ミルク、就寝だけ決まった時間にしたら4ヶ月手前でリズム整ったので下の子もそのように進めてこうかなと思ってます☺️

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね☺️
    子育てプロのご意見ありがたいです✨

    • 4時間前
  • りけまま

    りけまま

    まだまだ駆け出しの新米ママです🥹
    お互い頑張りましょう~✨️

    • 3時間前
紘たんママ

はじめまして😊

うちの子も生後2カ月頃はリズムついていなかったです。😅

うちは8時頃にカーテンを開ける
夕方は18時頃にカーテンを閉める
19時〜20時頃に入浴
入浴後は部屋を暗くする

を行っていたところ生後3ヶ月頃から徐々にリズムが出来てきましたよ。😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    初めまして☺️
    教えてくださりありがとうございます。
    参考になります...!
    徐々についてくるんですね😭

    • 4時間前