※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき3021
産婦人科・小児科

高槻市でオススメの産婦人科教えてください。色んな情報があって迷ってます。よろしくお願いします。

高槻市でオススメの産婦人科教えてください。
色んな情報があって迷ってます。
よろしくお願いします。

コメント

一姫二太郎

愛仁会 高槻病院は私はかなりリスペクトしてます。
色々な事情があったんですけど…全てを受け入れてくれて…コウノリトってドラマに出てきそうな病院だと思いました!
決して綺麗とかご飯が豪華とかではないけど、私の人生を変えてくれた病院でした!
高槻市!って見えてつい返信しちゃいました(^-^)
赤ちゃんに何かあってもきっと守ってくれる先生方が揃っている病院だと思います!

  • あき3021

    あき3021

    人生を変えてくれた病院!すごいですね。
    高槻病院は総合病院なので、安心ですよね!
    個室がいいので、高くなるかなーと思ったんですがやっぱりまた検討してみたいと思います。
    産婦人科はあまり行ったことないですが、私も高槻病院好きです!

    • 6月9日
まみさ

私も高槻病院大好きです!ただご飯が病院食ってゆうのが残念な点です(>_<)
助産師さんは親切ですし、本当によくしてもらいました!私は個室でしたが、1番安くて1日5000円プラスだったと思います!

友達はみんななかにし産婦人科で料金もお安くごはんもいいと聞きました😊

  • あき3021

    あき3021

    高槻病院人気ですね!
    総合病院だとご飯は微妙ですよね(T_T)
    高槻病院は基本料金から少し高かった気がしたのですが、また確認してみます!
    なかにしさんよく聞きますねー!少し遠いので迷います(><)

    • 6月10日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    横からすみません。
    高槻病院で出産したいんですが、個室っていつくらいに予約されましたか??

    • 6月10日
  • まみさ

    まみさ

    私は助産師外来も希望してたのでそのときに希望聞かれた感じですが、陣痛きて入院になった時に個室が空いてなかったら空くまで二人部屋とかでした!
    空いたらすぐ移動させてくれましたよ😊

    • 6月10日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    予約とかはできないって事ですかね??
    助産師外来とはなんでしょうか??
    次助産師さんの説明あるって言われたんですがその時ですかね??

    • 6月10日
  • まみさ

    まみさ

    いつ陣痛くるか分からないので予約は出来ないと思いますよ!
    その最初の助産師さんの説明の時に、検診のたびに不安なら助産師さんと相談しますか?みたいなのを聞かれるかなと思います!
    問題のない妊婦さんは助産師外来なかったみたいなんですが、私は色々あったので希望しました😞

    • 6月10日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    そうなんですね💦
    雑誌にはそろそろ病院の予約を!みたいに書いてたんてんすが、この間の健診で聞くの忘れてて💦
    個室が良かったけど空いてるのかなー?と不安だったもので😱
    すっごく参考になりました!ありがとうございます😊

    • 6月10日
  • まみさ

    まみさ

    たぶん分娩の予約のことだと思いますよ!
    妊婦生活楽しんでくださいね😊

    • 6月10日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    なるほど!!ありがとうございます😊

    • 6月10日
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

私も高槻病院で出産する予定です!
場所がいいからってだけだったんですが、ここのコメント見て安心しました!

さっちゃん♪

あたしは楢原産婦人科で
出産しました!
高槻病院よりから値段は高いと
思いますが、全部屋個室やし
ご飯も豪華で
とてもいい時間を過ごせました♡

12mama

私は1人目高槻病院で出産しました。
訳ありで自分の意志とは関係なくここに転院からの1ヶ月MFICUという産科のICUに入院してから子どもも早産でNICUとGCUにお世話になりました。
産んでからも新生児科と小児科もあるので設備もすごく整っているのと助産師さんの親切で優しいこと。
ほんと支えてもらったしここで産んでよかったと思いました。
子どもも早期のケアで普通の子より元気に育っています。
おすすめです♪