※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわさん
子育て・グッズ

小2です。自転車にまだ乗れません。同じような方や、うちもそうだったと…

小2です。自転車にまだ乗れません。
同じような方や、うちもそうだったという方いますか?
本当に乗れるようになるのか不安です。。

コメント

しましま

小2では自転車乗れなかったですよ。
小3で乗れるようになりました。

6み13な1

小3で、まだ乗れません😅練習しないとな、と思ってるもののなかなか進まず今に至ります。

はじめてのママリ🔰

うちの子が自転車乗れるようになったのは
小2の秋から冬にかけてです!

元々、運動神経があまり良くないし、
近くが車通りの多いところなので
急いで乗れなくてもいいやと思い、

幼稚園の頃から春と秋の
気候の良い時だけしか練習してませんでした💦

ある日突然、コツを掴むので
少しずつ自転車の練習してたら、
急に乗れるようになりますよ👍

もう少し涼しくなって、
本格的に練習したら、
すぐかもです(*´∀`)

はじめてのママリ🔰

一年生ですが、乗せていないので乗れません😂
車を仕事柄たくさん運転しますが、まともに子ども同士で乗っている低学年をみたことがないので…💦ちなみに運動神経はいい方です。

はじめてのママリ🔰

2年生ですが、まだ練習中です。

猫大好き

うちの息子は小3で乗れるようになりましたよ〜😅💦

はじめてのママリ🔰

お恥ずかしながら、私自身が小4で乗れるようになりました。

今、小2の息子は中度の知的障害だからか、まだ乗れません。

まぁ、大人になっても乗れない人はいますのでね。

はじめてのママリ🔰

娘は怖ーいって言って
全然やりたがらなかったのですが、
近所の同い年の子が補助輪なしで
乗ってるところを見てから
やる気になってすぐ乗れるようになりました🤔!

咲や

長男は小2の12月まで補助輪付きで習い事に行っていました
涼しくなったら、自転車が練習出来る児童遊園とかに行ってみるといいかもしれません