※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とちおとめ
妊娠・出産

計画出産を経験したママさんにお聞きしますが、入院中に抱き枕や授乳クッションを持ち込んで使用しましたか。短期間の入院なので迷っています。

出産方法を問わず計画出産を経験したママさん。入院期間中自分の抱き枕や授乳クッションって持ち込みして使っていましたか?以前は管理入院で入院期間があったので持ち込みしましたが、短期間だからどうすべきか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

持ち込んでいません💦
病院ってすっごく汚いと思っているので、自宅で同じクッション使いたくないです💦

  • とちおとめ

    とちおとめ

    ありがとうございます、綺麗とはお世辞にも言えないですよね😂

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

持って行ってないです!

  • とちおとめ

    とちおとめ

    ありがとうございます、参考にします🫡

    • 8月4日
ママリ🔰

1人目と同じ病院で産むのですが、そこの授乳クッションが使いづらかったので持ち込み予定です😂

  • とちおとめ

    とちおとめ

    ありがとうございます、ちなみに寝る時は使いましたか?

    • 8月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    使って無いです!
    3時間おきに授乳だったのでベッド上げたまま寝てました😂

    • 8月5日
  • とちおとめ

    とちおとめ

    ありがとうございます!参考にさせていただきます😊

    • 8月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    出産頑張ってください😊

    • 8月5日
lune

持ち込みました!
使い慣れた抱き枕にイブル生地のブランケットまで持って行きました!

授乳枕は病院のつかってました!

  • とちおとめ

    とちおとめ

    ありがとうございます、慣れたもののがよく寝れましたか?

    • 8月4日
  • lune

    lune


    よく寝れました
    多分ですが、自分のいつも使ってる
    柔軟剤や洗剤の匂いが無意識に落ち着くんだと思います!

    私の場合は長年イブルのブランケット、シーツを使ってるのでそれが無いと
    居心地悪いなって思います。

    • 8月4日
  • とちおとめ

    とちおとめ

    香りや肌触りもありますね!持ち込みを検討してみます☺️

    • 8月4日