
動物を飼ってる方、赤ちゃんとはいつ頃から触れ合っていましたか?猫を飼っているのですが、毛とか気になってて💦
動物を飼ってる方、赤ちゃんとはいつ頃から触れ合っていましたか?
猫を飼っているのですが、毛とか気になってて💦
- ママリ(妊娠23週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
里帰りしてて実家は猫飼ってます。
ふれあいはなかったけど毛はすごかったですね🐈
うちは犬を飼ってて一緒に里帰りして退院した日に対面させましたー⭕️

はじめてのママリ🔰
ハイハイするようになってから少し触るようになったかもです!

くろみ
家に帰ってきた初日から触れ合ってました!うちはゴールデン飼ってまして、毛は気になりますが、キリがないので、最初から諦めていました😅赤ちゃんの頃から動物と触れ合っていたほうがアレルギー?とかそういうのに強くなると聞きましたよ😀

はじめてのママリ
退院した日から猫2匹と同じ空間で生活してます!
娘から触り出したのはずり這いを始めたころとかですかね!
ひかり
2匹一緒にくらしてます🐱🐱
触れ合いは4ヶ月ころからだったかな?と思います!
生まれてすぐは毛めちゃめちゃ気になりましたー💦洗濯物も肌着の裏についてると1本ずつとったり🥹
でもだんだんキリなくなり、娘の行動範囲も広くなっていまは猫をさわったりして手のひらにも毛つくしなんなら食べちゃってるのもあると思います、、🥹
もうある程度は仕方ないかなと思っています😂