※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンの選び方について相談したいです。飯田系の建て売りを気に入っていますが、提携銀行の仮審査を受けるだけで、どの銀行が良いか分かりません。ネット情報は難しく、窓口相談も金利が低いネット銀行に迷っています。フラット35sについても知りたいです。皆さんはどう調べて、どの住宅ローンを選びましたか。

住宅ローンの決め方、どうやるのか教えてください。
飯田系の建て売りを気に入りました。そこの専任販売を任されている不動産屋からしか買えません😓
そこが提携している銀行(三井住友銀行)の仮審査は出すとして…、はたしてどこが一番良いのか??
ネットで調べても、文字が多すぎて難しくて理解できません😭
窓口で相談したいけど、金利安いのは新生SBIとかネット銀行だし、、、
今のご時世、フラット35sが良いのか?そのあたりも相談したいのに、どうしたら良いかわかりません。
専任販売の不動産屋は、あてにならず、、
みなさん、どうやって調べましたか??😭
そして、最終どこのどんな住宅ローンに決めましたか?

コメント

さや

うちも飯田系の建売買いました🙌
ぜんぜん詳しくは無いのですが、給料入ってから移し替えたりが面倒で給料振込のある地方銀行にて借入しました🙌

少しだけ割高なのかもですが、がん団信がついているので、仮に万が一癌と診断されたら払込免除になったりするみたいです🤔
金利も変動金利が固定金利を上回る事はほぼないみたいな事を言われたので変動金利で契約しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    何年前ぐらいですか?金利どのぐらいですか??

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

りそな銀行にしました!
給料がりそな振り込み&ATMが多いのと変動金利が低めだったので
変動で本審査通しました(´・_・`)

みぃ

やってみるのが一番です!
提携の三井住友と、大手3社以外の銀行(横浜銀行とか、りそなとか、身近なところ)とネット銀行(SBIあたり)の3つか4つを仮審査かけて、一番金利の低い銀行に本審査すると良いと思います!給与振込設定でさらに金利低くしてくれる銀行もありますし。(ネットが心配なら一応仮審査だけかけてみて参考程度でも。)
うちは横浜銀行にしました。
フラット35(固定金利)か変動金利かについては微妙ですね。現在金利上がってきていますが、上がってきていてもまだまだ今は変動のがお得です。数年後は正直分かりませんが、来年逆転ってほどではないかと。(ただ未来は誰も予測できないのでこればかりは自己責任になってしまいます。)
ローン開始後13年までは住宅ローン控除で300万くらい税金免除されるので、13年後金利が困ったら繰り上げ返済できるように、今から少しずつ貯めていく、できればNISAとかで投資しておくのが懸命ですねー!