※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今シングルでパートなのですが、非課税でやっていて今年は時給が上がり…

今シングルでパートなのですが、非課税でやっていて
今年は時給が上がり超えそうな感じです。
こども2人扶養だと205万までですよね?
ギリギリ超えるとやはり微妙ですか?
抑えて働いた方がいいのかなと悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ひとり親だと子供の人数に関わらず204万円ちょっとですね
ひとり親非課税はギリギリ超えると税金が急に増えるのでデメリットが大きいと思います💦

®️

子ども2人のシングルです😊
非課税だと205万までですね💦

私は非課税じゃぁなくて
母子手当満額貰えて均等割?のみ発生する金額で抑えてます🙆🏻‍♀️
抑えてるって言うよりフルタイムのシフト制で最低賃金なので普通に働いてても
それくらいか本当に数千円とか超えるくらいになるので
数千円超えるくらいならって感じで超えないようにしてます😊