
子供が嘔吐と発熱で、水分や食事の進め方に困っています。吐かないように少しずつ水分を与えていますが、食事や今後の下痢についてのアドバイスを求めています。
昨日子供が夜中嘔吐して朝まで吐き続け、今は熱が38度あります。。
朝に救急に行き吐き気止めと解熱剤をもらい、脱水が怖いから水を飲んでも吐くようなら1度吐き気止め飲ませて水分与えてください。と言われお昼帰宅して吐き気止め飲ませました。
夜中寝てなかったので、薬飲んだ後寝てしまい17時頃起きました。
起きてすぐ水飲む。と言うのでとりあえず1口飲ませました。
嘔吐した事が初めてで、水分や食事の進め方が分かりません💧
水分は1口飲ませて吐かないようなら30分たってもう1口。それで吐かないようなら少しずつ量を増やしてください。と言われました。
吐かないと菌が出ないから治らないのでは?と不安もありますが、どうなんでしょうか。。
子供は薬が効いているためか?水飲むー。と頻回に言ってきますが、嘔吐が怖くて寝起き2口あげてから30分おきくらいにチビチビとポカリを飲ませてます。
先程バナナ一口食べました。
何をどのくらい食べさせれば良いのか分からず迷子です💧
経験ある方教えてください😣
また、嘔吐→発熱なんですが、この後やはり下痢になりますかね?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
胃腸炎ですか?
私が行ってる小児科では、嘔吐出し切ってからお水飲ませて下さいって言われました。

ままり
先月子どもたち2人胃腸炎やりました。
上の子は発熱と嘔吐あり、下痢なし
下の子は発熱と下痢あり、嘔吐なし
でした。
上の子は嘔吐と吐き気が強くて頓服の吐き気止めを2回飲ませました。
最後の嘔吐から1時間経過後、お水ひとくち、30分後ゼリー、30分後おじやに移行していきました。プリンやゼリーも食べやすいようでよく食べてました。
食べない期間が長いと体重も減って2日くらいだるさがあり体力も戻らなかったので少しずつ食べさせたほうがいいかもです。
下の子は胃腸炎でも嘔吐なかったのですぐふつうに食事とれてて翌日復活してました😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お子さん2人居ると体調不良の時はめちゃくちゃ大変ですね…
結構早めにおじやあげても大丈夫そうですね!
初めての嘔吐で嘔吐が怖くて朝の嘔吐を最後に止まっているのに食べさせてまた吐いたらどうしよう。と思って中々食事に繋げられていなかったです💧
とりあえずバナナバナナ連呼されているので、バナナ半分あげてみようと思います。
同じ胃腸炎でも子によって症状と回復も全然違うんですね。。
明日には回復して欲しいですが、38.6から下がらずなのでもう少しかかりそうです。。- 8月3日
-
ままり
食事と水分摂れると熱も下がってきましたよ✨✨
また嘔吐しないかは心配になりますよね💦
おじやも嘔吐が激しかったので最初は小さなココットに重湯多めで入れあげました。量もそんなに食べれないので2時間おきに頻回で初日は食べさせてました。
あと煮込みうどんもおすすめです😊
早く良くなるといいですね〜- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
今日はバナナを半分あげて吐き気止め飲ませて寝かせて、深夜嘔吐がなければ朝からおじやかうどんを少しずつあげてみます!
寝る前にバナナ食べさすの良くないですかね?💦
起きたの17時なのでいつもの時間には寝ないと思うんですが…
現に今眠くなさそうで💧
食事も頻回に少しずつあげていいのですね!
うどん大好きな子なので煮込みうどん作ります👍
はい!そして私にうつってない事も祈ります😭- 8月3日
-
ままり
お腹空いてたら寝れないと思うのでバナナあげて、しばらく様子見てから寝かせます😊✨
私は移らなかったです✨
きっと大丈夫!母は強しです✨✨
お子さんと一緒に早めに休んでくださいね。看病お疲れ様です😌- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうします!
冷蔵庫の前で鳴り止まないバナナコールを止めるためにも食べさせます!
昨日夜中咄嗟に素手で嘔吐したのを受け止めてしまったんですよね💦
すぐに手洗って消毒しましたが、次亜塩素酸がなくアルコールでしか消毒出来てないので不安です💧
その後も何度も真横で吐かれてるし…
優しい言葉ありがとうございます🥺- 8月3日
-
ままり
GAありがとうございます😊
私も子どもが嘔吐したとき跳ね返りを顔面に受けましたw
すぐ顔洗いましたけど、こればっかりは運ですよね!😂
バナナコール!可愛いけど🥰
お腹すいたコール、お腹いっぱい食べさせてあげられないのママも辛いですよね💦💦
ほんと早く良くなりますよ〜に✨- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
質問攻めに答えて下さりありがとうございます!
顔面は辛い!!
その時うつりましたか?
あげすぎるとまた夜中怖いので半分にしておきます💦
なぜか38度超えてても元気な子供😂- 8月3日
-
ままり
移らなかったですよ😊
子ども元気ですよね〜w
うちもまた上の子が昨日から発熱してるんですが昨日も今日も熱あるのに元気です✨w
ゆっくり休んでください〜
子どもたち、早く良くなりますように💕- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
ままりさん強すぎます!
発熱時元気なの謎ですよね😂
元気ないよりは全然いいけど、安静にしてて欲しい母の気持ちもある😂
ありがとうございます!
ままりさんのお子さんも早くお熱下がりますように💕- 8月3日

はじめてのママリ🔰
下痢はあまり止めない方がいいですが、嘔吐は辛そうなら吐き気止めを飲んでも大丈夫ですよ🙆✨
6時間以上経過しているし、胃の中にはあまりウイルスはいないので、今は吐かせて菌を出させるというよりは、
吐き気を抑えて水分をとらせる(脱水を防ぐ)方が大事です☺️✨
この後、下痢になる可能性は高いですが、
うちの子の場合は下痢にならないことも何回かありました🧐
でも嘔吐から下痢に変わると、あと少しで治るので、それまでの辛抱です💪✨
17時くらいから、水分をティースプーン一杯ずつを飲ませてあげているのなら、そろそろ吐き気はおさまって嘔吐もしないと思います☺️
とはいえまだガブ飲みはせず、コップ一杯のOS-1などをゆっくり飲ませてあげてください✨
ご飯は、お腹が空いてなければ無理に食べさせなくても大丈夫です🙆
空いているようなら、柔らかいうどんとか湯豆腐、雑炊、野菜スープですかね✨
お大事に☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
夜中嘔吐し続けて寝れてないのもあり、昼過ぎに1度薬飲ませたらすぐに寝ました。
吐き気止めは飲ませて大丈夫なんですね!
同じことを先生にも言われました!
水を飲んでも吐くなら脱水が怖いから1度薬使って水分取らせてください。と。。
下痢にならない事を祈ります😢
昼過ぎから発熱もしているのですが、回復に向かっているんですかね💧
17時に起きてか何度か水分取って、ゼリー、バナナも1口食べましたが今のところ嘔吐はなく、バナナもっといる。とせがまれておりあげようか迷っています😣
ご丁寧にありがとうございます🥺- 8月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
多分胃腸炎だろうと言われました。
嘔吐は朝の6時過ぎを最後に止まりました。
昼過ぎに飲んだ吐き気止めのおかげかもしれませんが…
お水とポカリをチビチビ飲ませて、1時間後に嘔吐がなかったので、とりあえずゼリー1口あげて、その後嘔吐なくてバナナ1口あげたんですが、もっと食べる!って言われて困ってます💧
はじめてのママリ🔰
私ならお腹に優しいものを食べさせちゃうかもです。
吐ききってお熱下がってしまえば、うちの場合元気でした。
はじめてのママリ🔰
普段はめちゃくちゃ食べる子なので今日1日ゼリーとバナナ1口で、吐き気止めで吐き気も収まって空腹なのかな?って感じです。。
就寝時間も迫ってきているのでめちゃくちゃ迷います💧
バナナもう少しあげようかなぁ😭
熱下がった後元気になられたのですね!
希望です🥺