※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児のストレスと旦那へのストレスで爆発してしまいました。娘はだいす…

育児のストレスと旦那へのストレスで爆発してしまいました。
娘はだいすきです。旦那といるのが辛いです
大人気ないけど家出したいです
産後ケア施設に連絡して今夜行くのは迷惑でしょうか
田舎なのでビジホなんてありません家族も友人も近くにいません
赤ちゃんを連れ回すのはいやですがもうげんかいですどこに行ったらいいですか

コメント

まる

すごく大変な気持ちなのは伝わってくるのですが、一旦落ち着いてください。
産後ケア施設は市町村との絡みがあるので、独自運営出ない場合は事前予約が必須です。(病院側としても産後ケア用の食事の提供やリネンの提供の準備があるため)
ご家族が近くにいらっしゃらないとの事ですが、旦那さんがいない部屋で、気持ちを吐き出せる方に電話するのはどうですか?それか、とりあえず今夜だけ乗り切って、明日朝一で産後ケア施設に予約取れるか相談をするか。
生後9ヶ月、だんだんと自我も育ってきて、より目が離せなくて、きっととても大変ですよね。旦那さんのどんな所がストレスなのか、ママリでたくさん吐き出してもいいと思います。
とにかく、夜に行動するよりは、とりあえず今夜を乗り切って、少しでも睡眠をとり、明るくなってから考えるのが良いと思うんです。貴方自身とお子様の安全のためにも。
お辛い時に酷なことに聞こえたら申し訳ございません。