※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月入っても、夫の夕飯やお弁当やらなきゃいけないですかね?😔なんだか…

臨月入っても、夫の夕飯やお弁当やらなきゃいけないですかね?😔なんだか疲れます

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日息してるだけで疲れますよね😅
私も寝て食べての繰り返しです…笑
ご飯作れない時もありますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲🙏
    同じ男の子で同じ週数ですね、なんだか嬉しいです🌸

    いまって、外出ってされてますか?😵💦

    • 2時間前
いくら

疲れてるなら作らなくていいですよ!
成人男性なんだから自分のご飯くらい用意できますし、なんなら奥さんのご飯も気にしてくれていいくらいです!!
私は一人目妊娠中、「自分は働いてなくて稼げてないし、夫に悪いから、なるべくお金使わないようにして家事しなきゃ…」と思ってましたが、2人目以降は「子どもをお腹で育てて出産までするんだから自由にさせてもらいます😤」って大人の料理は手抜きだし、産後体がきつくて外食とかいけないだろうからって1人ランチも散々したし、やりたい放題でした🤣
旦那さんに妊婦がどれだけきついか説明して、できる時だけやればいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先輩ママさんからのお話、すごくありがたいです🥲🌸
    夫は、「やらなくていいよ!休んでて!」という割には自分でやらないし、口だけって感じで😞
    やったとしても、夫は血圧高いんで塩分とか気をつけなきゃいけないのにレトルトカレーや冷凍パスタばかり。。自炊なんて夢のまた夢です。全てがストレスです😭

    • 2時間前