※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

土曜日に新大阪から新横浜まで新幹線に乗る予定ですが、自由席で大丈夫でしょうか。チケットは新大阪で購入できますか。指定席を前もって買う場合、出発時間が決まっていなくても大丈夫でしょうか。



大阪から新大阪まで行き

新大阪から新横浜まで新幹線🚅に乗りたいです。


この場合土曜日に行く予定なのですが
自由席で大丈夫でしょうか。。。
子供小学生と2人です。

また新幹線のチケットをとるには
新大阪に降りてから買えますか??
大阪駅とかでも
自分でサッと買えるものでしょうか。
もし指定席を買うにしてもサッと買えますか???
指定席を前もって買うにも新大阪を何時に出発するか
決まっていなくて💦


8月24日に行く予定です。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

自由席取れても座れないと思います🥲
指定席ならみどりの窓口に行かないと発券できないですがめちゃくちゃ並んでるかもしれません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなのですね💦
    今まで旦那が買ってくれたチケットで乗ってて💦指定席という概念が田舎者でなくて🤣自由席で、乗って座れなかったことなくて💦
    多分夏休みとかじゃなかったからですね💦
    今回指定席とります!!
    ありがとうございます😊

    • 8月3日
ママり

スマートExでスマホで買うのが良いと思います。

発車直前に指定席をとること自体は可能だと思いますが、当然空いている席しか予約できないので、2人横並びの席があいているかは運だと思います。

私は、新横浜↔関西を新幹線母子だけでよくのりますが、いつもスマートExです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    スマートexで買って発券をするのでしょうか。🤔💦??
    携帯で買おうと思ったのですが携帯ピッとして入るなら子供のも一緒に買うのは無理かーと諦めまして。。、💦

    • 8月3日
  • ママり

    ママり

    複数名の場合は、スマホで予約した内容を新幹線改札前のスマートEx専用発券機で発券して利用します。

    母子で新幹線に乗るときはスマートExで予約して、発券機で発券してから乗車します。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    詳しくありがとうございます😭

    大阪から新大阪までいき
    新大阪でら新幹線に乗り換える際にスマートEx発券機で発券。
    その券だけを新幹線の改札に通せばいいのでしょうか💦
    1年くらい前に乗った時に
    新幹線のチケット入れてSuicaをピッとした気がして。。。💦
    すみません💦色々と質問してしまい
    😭💦

    • 8月3日
  • ママり

    ママり

    新大阪駅構内の「券」マークで発見したあと、新幹線改札口で問い合わせたら案内してくれると思います

    https://www.jr-odekake.net/smt/eki/premises?id=0610155

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

新幹線の券売機でかえますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます!!

    • 8月3日