
不安障害です。今日は近くでお祭りがあるけど暑さと人混みが不安で一緒…
不安障害です。今日は近くでお祭りがあるけど暑さと人混みが不安で一緒に行けず…旦那が連れていってくれました。
ほんとはお祭りもアンパンマンミュージアムもピューロもディズニーも連れて行って一緒に思い出つくりたい。
でも今は土日のイオンすら怖くて行けない。
情けなくて泣けてくる😢
早く良くなりますように。
誰かに聞いて欲しくて呟いてしまいました。
すみません。
- ぷやち(2歳8ヶ月)
コメント

3児ママ
統合失調症で不安障害あります。
出かけたら出かけたで
玄関やベランダの鍵閉めたか
気になります🥺

りーちゃん
「お出かけ」だけが子供とママとの
思い出じゃないと思います♡♡
無理しなくてもぷやちさんのできる方法で
子供と過ごせればいいなと思います☀️
ちなみに私も暑さ人混み苦手です😂
-
ぷやち
優しいコメントに涙が出ました😭
みんな出来てることができないのがつらくなってしまって💧
暑くない日は近場ですがお出かけできるので、早く涼しくなってほしいです🥲- 4時間前

みー
私も不安障害を抱えていたので、お気持ちとても分かります。
ゆっくり治せば大丈夫ですよ☺️
今の時代、家でできることもたくさんありますよね🙆
私も暑いので外出控えてます。
熱中症に気をつけて過ごしましょう☺️
-
ぷやち
ありがとうございます😭
イベント事などあると連れて行けなくて焦ってしまう時があります😢
みーさんは克服されたのでしょうか?- 4時間前
-
みー
焦らずいきましょう☺️
旦那さんに連れて行ってもらったりできますし。
私は3年前に発症して、その時は家の中でも耳栓をして生活していました。
半年かけて回復して、1年ほどで平気になり、今現在は完治しています。
通院も怖くてできなかったので、とにかく色んな人に頼りました。
ぷやちさんも、1人で抱えず頼れるものは頼ってよいと思います☺️- 3時間前
-
ぷやち
そうだったんですね😢
私は去年なりまして、もう1年過ぎましたが半分くらい治ったかなという感じです💧
完治したのすごいです✨私もまだかかりそうですが治したいです🥲
ちなみにこれは効果あったよってものありますか?
色々質問してしまってすみません🙇♀️- 3時間前
-
みー
半分くらい治ったのですね☺️
波があったりぶり返したりして辛いですよね😢
本当に色々試しましたが、効果があったのは、
①色んな本を読む
②身近な人に話を聞いてもらう
③ラジオを聴く
でした。
①本を読む
ネットの記事でも良いです。
色んな人の考えに触れることで、自分にはなかった思考を取り入れます。
特に著名人の話は面白いです。
みんな色々乗り越えて頑張ってると思うだけで励みになります。
②身近な人に話を聞いてもらう
最初は相談窓口を頼っていましたが、やっぱり親身になっていつでも寄り添ってくれるのは身近な人でした。
私の場合は母親と親友1人でした。
とにかく「大丈夫」と言ってもらうだけで気持ちが救われました。
親友に時々「大丈夫だよ」と一言LINEを送ってもらっていました。
③ラジオ
不思議と落ち着きます。
誰かがダラダラと話してるのを聴いてるだけで、寄り添ってもらえている気持ちになりました。
おすすめは、星野源のオールナイトニッポン。
星野源さんも外出できない病気を克服した人なので、とにかく優しいです。
霜降り明星、令和ロマンも面白くて良いです。
Spotifyで聴けます。
あと、劇的に気持ちが楽になったのは、
・不安な気持ちの原因
・そもそも不安とは?
を調べたことです。
不安になることは悪いことではなくて、人間に必要な感情です。
不安障害は、それが少し過剰になっているだけなので、心配しなくても大丈夫ということです☺️- 3時間前
-
ぷやち
先月頭まで調子良く7割くらい治ったな!と思ったら月末ぶり返してへこみました😢
たくさんありがとうございます😭
不安障害の本は何冊か読みました!
たしかに読んだ後は勇気が湧いてきました。
親友も毎日ラインしてますが、会えない自分に落ち込んでしまうときもあります😞
星野源さんもそうだったんですね🥲
ラジオは最近全然聴いていないので聴いてみます!おすすめまで教えて下さりありがとうございます✨
大丈夫と言ってくださってありがとうございます😭少し気持ちが楽になりました。- 2時間前
-
みー
会えなくても親友は親友です🙆
お互いに無理せず、不安な時はママリで吐き出したりしましょうね☺️
マイペースに良い夏過ごしましょう!- 2時間前
-
ぷやち
そうですよね!
お話聞いてくれてありがとうございました✨
みーさんも暑いのでお身体に気をつけてください😊- 2時間前
ぷやち
お互いつらいですね😢
私は強迫性的な症状はないのですが、外出して具合悪くなったら…と考えてしまいます😭