※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日で乳腺炎になったのをきっかけに、左胸だけ母乳量が減りました…

生後10日で乳腺炎になったのをきっかけに、左胸だけ母乳量が減りました。
それまでは左右同じように張っていましたが、今は張りはしますが右胸に比べたら全然です。
今生後1ヶ月半ですが今後左胸の母乳量はこのままなのでしょうか?
増やす方法はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだ増えますー!
左胸優先に上げ続けてください!大丈夫です!

マママーママーママ

授乳の時は左胸からあげるようにして、とにかく吸ってもらう&1日1回以上は絞ってすっからかんにして見たら増えるのでは無いかと思います!

私も同じ時期くらいに左胸が乳腺炎になりかけて母乳量減りましたが、上記の方法でだいぶ戻りました!