※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の息子にボタンの練習をさせた方が良いでしょうか。何歳からどのように練習を始めれば良いですか。

ボタンの服とか着せたことないので、
2歳の息子にボタンの練習とかさせたことない!って
今気づいたんですけど、練習させた方が良いですかね?🤔


何歳くらいでやって、どんな練習?しましたか?

コメント

nakigank^^

幼稚園でやり始めるから家でやってくださいとか、その前の保育園時代は遊びの延長でボタン留めやってたので、気づいた時にゆるーーくやってました。(笑)

はじめてのママリ

3歳半くらいでそういえばボタンやったことないな!?とおかあさんといっしょのパジャマのコーナー見て気づいて、当時お気に入りだったアナ雪のパジャマ買ってきました。
2.3回教えたらすぐできるようになりましたよ〜
遅くてもその分手先器用になってたりするのでわりとすんなり出来るかと思います!

はじめてのママリ🔰

何歳だったかはおぼえてないですが、
幼稚園に入る前には出来るようになってました😊

パジャマのボタンが比較的大きめで練習しやすくできてたので、パジャマで練習しました👏

幼稚園や保育園によっては制服にブラウスあったりするので、
それまでにはできてた方が良いかなと思います😋

ママリ

保育園入園前(年少になる前)にはできてましたね。
イオンのパジャマはボタンの色がそれぞれ違ったり、ボタンとボタン穴の色が一緒だったり、ボタンがつまみやすかったりと、練習にはもってこいでしたよ♡