
コメント

みー
ミルクを飲んでくれないだけですか?
よく眠るようになったり授乳感覚が空いたりなどはないですか?
それがないなら様子見でいいと思います🤔
みー
ミルクを飲んでくれないだけですか?
よく眠るようになったり授乳感覚が空いたりなどはないですか?
それがないなら様子見でいいと思います🤔
「ミルク」に関する質問
9月24日に第1子産んだのですが 平日基本ワンオペで産後メンタル結構 やられている状況です😢 義母さんは毎日に近いほどきてくれるの ですが、いないとき、帰ったときは 基本赤ちゃんと2人きりです。 魔の3週間みたいなこ…
日曜日あたりからミルク飲む量が減ってる気がします😭 間隔は4.5時間置くようにしてますが、乾燥や風邪対策で少し早めに飲ませたりしてます! ただ、間隔置いても前までは200飲んでましたが 今は200もあまり飲まなく、150…
生後7ヶ月 離乳食の量について 皆さんどのくらいの量をあげていますか? 現在2回食で、1回あたり 主食80g 野菜20~30g たんぱく質10~40g 合計110~130g程度あげています。 残すことはなく毎回完食しています。 食後のミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つむまま
夜は間隔が4時間5時間空いちゃう時あります。
混合なので母乳だけで足りてるってこともありえますよね?
けど母乳がどれだけでてるか分からないので心配で💦
みー
真ん中の子が完母で母測1回220出てたのですが授乳間隔が新生時期から4.5時間のことがあって低血糖になってました💦
量を飲んでくれないなら3時間おきで少量でも飲ませた方が安心かもです😭
つむまま
一応3時間おきで飲ませてはいるんですが日中は3時間あかないときのほうが多くて足りてないのかなとも思って…
ミルクの種類変えたりもしてるんですがなかなか上手くいかず…
低血糖や脱水が心配ですよね😭