※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半の男の子が食事にムラがあり、他の子も同様なのか気になります。お子さんは食べますか。

1歳半 男の子です。
好きな物は食べるのですが、ちょっとでも気分が乗らないと
遊び始めたり食べなかったり…かと思ったらいつもの2倍くらい食べる日もあってすごく手を焼いてます。
このくらいの年齢あるあるなんでしょうか。
みなさんのお子さんなんでも残さず食べますか?😢

コメント

つぶみ

1歳半だと色んなものに興味深々な時期なので、あるあるだと思います!!
コップの水で遊び始めたり、食べ物をお皿からお皿に移したり…。息子もやってました、今もお腹空いてなかったり、集中できない遊び始める時あります😭
保健師さんに相談した時に、完全に遊んでるなと思ったら食事は下げちゃって良い!
お皿に移す行為はその後食べるなら見守ってでも良いとのことでした!(大人も大皿から自分のお皿に移して食べたりするからその行為自体は必ずしもダメではない)

黙々と食べる時はたくさん食べたね、集中して食べられたねと褒めちぎって、なんか遊んでるなって時はタイミング見ておしまいにしよ〜と下げちゃっていいと思います!!
ちゃんと食べられる時があるだけですごいと思います😙✨