※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

最近のUSJ事情ご存知の方教えてください。1〜2週間後にUSJに行くかもし…

最近のUSJ事情ご存知の方教えてください。

1〜2週間後にUSJに行くかもしれません。

前回は大奮発してJTBのプランに申し込んで、アーリーで入れる、目の前のホテルに宿泊、エクスプレスパスつける、で最大の課金をして挑みました😂

その時、次男が怖がりで大半のアトラクション泣いてたので、もうエクスプレスパスもいらないかな、と思ってます。

今回はマリオのエリアにさえ入れたらいいのですが、今も一般入場で朝イチならマリオエリア確実に入れますか?

マリオカートとヨッシーのゆるい乗り物の2つはぜひ行きたいです。あと最近できたドンキーコングのジェットコースターは次男は怖がって乗れそうにないので長男と夫がもし行けたらいいなと思いますが、きっとかなり並びますよね💦

ここ最近のマリオエリアの攻略法、教えてください🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

攻略法ではないですが1週間以内に行きました。
平日だったので朝イチはフリーでしたがわりとすぐに整理券にかわって、整理券は夕方まで配布中になってました。
ヨッシーは比較的空いてる方でだいたい70-80分くらいで乗れました。マリオカートとドンキーコングは日中は常に2-3時間待ちとかでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    朝イチ行きさえすれば普通に入れそうですね😍✨
    朝イチ入れたらアトラクションもなんとか3つ乗れそうな感じですね🤔2〜3時間待ちはきついですが...だんだん感覚が麻痺してきて待ち時間2時間だと普通に感じてきますよね笑

    インスタかXかで見たのですが、酷暑と万博に人が流れてる影響で、例年の夏休みよりは少ないって見かけました。ニンテンドーが1日中何度もフリー入場できる日があった、とか😳それでもやはりニンテンドーエリアのアトラクションは2〜3時間待ちは当たり前ですよね😂💦
    次男が身長はクリアしてるのに怖がりなので乗れるもの少なすぎて、ニンテンドーに全振りできそうです😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    万博に流れてるの期待してましたが混み具合はあまりかわらないような笑
    夏休みかつ日本人より海外の人が多いんじゃないかってくらいで、平日狙いが多いのか逆に土日の方が空いてる感覚にさえなります笑
    ニンテンドーエリアは3つしかアトラクションないですし1日あれば全て乗れますね😃

    • 8時間前