
再来週大阪に帰省予定ですが、33度の曇りなら万博やUSJに行くことを考えています。万博は室内で過ごせる時間が多いでしょうか。予習はどの程度必要でしょうか。
再来週大阪に帰省するんですが週間天気予報をみたら8/8以降は33度くもり😳✨
連日の酷暑で屋外遊びには出かける予定なかったんですが、33度曇りなら万博やUSJもぶっつけ本番で行ける!?とちょっと思ってしまったんですが、USJは2年前の帰省の時に8月平日35度くらいある日に行ってすごく疲れました🫠笑
万博はどんな感じですか?ほとんどの時間を室内で過ごせますか?
人気のエリアは予約も取れなさそうですが、下調べせず適当にぶらぶらしても楽しめるなら33度曇りなら行きたくなってきました😂
ぶっつけ本番で行くより予習はある程度した方がいいでしょうか?
予習しすぎたら予約取れなかったり時間なくて行けないことが悲しくなりそうで😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
万博に室内はパビリオン、飲食店ぐらいですね😂
パビリオン、飲食店に入らなくて良くてぶらぶらするだけで良いなら大丈夫ですかね
パビリオンも大半は長蛇の列、予約のみですが、自由入場のところも少ないですが、あるのはあるのでそこで涼むぐらいですかね
1日で全部回ること出来ないので、目星つけていかないとただただ歩いて疲れるだけですね!

はじめてのママリ🔰
逆にほとんどの時間を屋外で過ごします💦
パビリオン内はもちろん涼しくて快適ですが、入場するまでの待機列は屋外ですし屋根すらない場所も多いです。
飲食も、混雑状況や時間的な都合によってはテイクアウトしたり持参したものを大屋根リング下のベンチで食べる可能性も高いです。
少しでも暑さを軽減したいなら夕方以降の入場がおすすめです。
朝から入場した家族連れが徐々に帰宅し始めるので混雑もマシです。
下調べは絶対した方がいいです。
今からだと7日前抽選は間に合うかと思いますが、人気パビリオン=当選しにくい ですので、
確率は低くても人気なもの・行きたいものを優先して申し込むのか
とりあえずどこかに優先入場できる権利を得たいから当選確率重視で申し込むのか
によっても戦略が変わってきます。
また、お子さんの年齢によっても楽しめるパビリオンが変わってきますのでその辺も考慮して計画を立てたいですね。
Xでパビリオンお勧め度を年齢別に一覧化してる方がいてそれを参考にしてました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ほとんど外なんですね😭😭
考えただけでもしんどいですね🥲
あした子供達に万博行きたいかどうか聞いてみます🤔
絶対USJの方が行きたいって言うと思いますが...😂💦
行くことに決めたらちゃんと下調べしようと思います☺️
行き方調べたら、大阪府内の義実家から電車で1時間ちょっとでした。夕方から行って万博閉まるまでもしいたら義実家への帰宅時間10:30過ぎるのでちょっと気まずいですね🤣
夕方から数時間しか滞在できなくても徐々に空いてきてるとしたら昼間よりは楽しめるかもしれませんね🤔- 21時間前

み
ユニバより万博の方が歩くし、日陰も室内も少ないです💦
日中にぶっつけ本番はしんどいと思うので、夕方から入るのはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
行くなら丸一日と思っていましたが夕方からも良さそうですね✨
USJ もかなり歩きますが、それよりも万博の方が歩きますか!?😂
皆さんのご意見をお聞きしていると待ち時間も多くほぼ屋外のようですね🥲
天気の条件がよくせっかくなので万博も行きたくなってきましたが...子供達は100%万博よりUSJ行きたがってるの思います笑 悩みます💦- 13時間前

ママリ
万博、コンクリの反射熱が少ないのか、暑いのは暑いですが、普段の生活より涼しいです😅
つい先日行って、海風は吹いているし、照り返しも少ないしで警戒アラートが発生している割には暑くないねと言って過ごしました。
日傘、サングラス、帽子は必須ですが。
暑さで言えば外を歩くならUSJの方が熱いです。
パビリオン内は涼しくてオアシスです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!?😳
万博会場はできたばかりの施設なので反射が少ないような工夫がされているのかもしれませんね🤔
流石に38度の日には行きたくないですが🫠33度で曇りなら行きたいなと急に欲が出てきました😂- 6時間前
-
ママリ
私なら行きます。風が吹いたら体感30度ぐらいまでは下がりそうに思います。
ただ湿気が多ければ疲れるかもです。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
結局どこも長蛇の列なんですね😭どこが並ばない万博だよって感じですね😂
先週テレビで見た食に関するブース(小山薫堂さんやもこみちさんや『録食』のブース)に行ってみたいですが自由入場ですが並びそうですね💦
調べ始めるとめちゃくちゃ調べてしまう性格なので、毎回どこか行く時行く前から調べ疲れしちゃうんですが、万博はどこか行きたいとこ調べておかないとダメそうですね💦
はじめてのママリ🔰
並ばない万博ではなかったです!
エレベーターも、トイレまでも並びました!
自由入場でも基本並ぶものと思っといた方がいいです
ハンバーガー買うだけでも30分以上並びました😱😱😱
行きたいところ調べた方がいいですかね、最短ルートとかは必須ですね
目星なくウロウロの方が暑さもあってやられると思います
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございます😭🙏🏻
一瞬乗り気でしたが一気に行く気失せてきました...🫠
33度、曇りって言っても相当暑いですしね😂😂