※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月半の子が手を伸ばしておもちゃを掴まず、引っ張り遊びもできないのは普通でしょうか。

4ヶ月半の子があまり手を伸ばしておもちゃを掴もうとしません。
また、4ヶ月検診の際に何か握って引っ張っても負けずに自分の方に引っ張るか?と確認されましたが、掴んでいるものを引っ張ると離してしまいます🥲
なので、ガーゼの引っ張り遊びなどはできません。

この時期には物を掴もうとするし、引っ張ったりするのが普通でしょうか?😭

コメント

ママリ

発達としてだいたいこのくらいの時期にできるようになることという目安はありますが、あくまで目安です。。
お子さんの性格ややる気の問題もあります🤔
健診のたびに色々なできるできないを問われますが、ロボットではありませんからマニュアル通りに成長するとは限りませんので少しだけ長い目で見てあげるといいですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なコメントありがとうございます🥲
    検診で聞かれて、あまり出来ないことを伝えたのに軽く流されてしまって心配していましたが確かにやる気の問題もありますものね🥲
    気長に様子を見てみようと思います🙇‍♀️

    • 16時間前