
コメント

はじめてのママリ🔰
産まれてからダウン症とわかった友人がいます。妊婦検診ではなにも指摘なく、出産するまでずっと順調と言われてたそうです。もちろん浮腫の指摘もなかったと聞いてます。
ただ、個人病院でした。。料理が美味しいからと選んだみたいでしたが、そういった病気を発見できる医師ってやはり大学病院とか総合病院で、経験豊富で目が肥えた医師になるとおもいます。。
産まれてから1日後に顔つきをみて医師が検査すると言い、検査してダウン症と診断されたと聞きました。

はじめてのママリ🔰
割と居ると思います。
総合病院だと精密エコーでエコー専門の先生が来てくれたり詳しく検査してくれますがそれでも可能性としては0じゃないので断言はしてくれません。
はじめてのママリ🔰
やはり、なくはないってことですよね💦
そのご友人は妊娠時、年齢はおいくつだったのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね😔
職場の上司でも同じパターンだった方いたので結構あるっぽいです。その上司は仲良いわけじゃないから詳しくは聞いてないんですがやはり産まれてからわかったみたいです。
友人は、31でしたね😲初産でした!