
軽い咳や鼻水の際、保育園を休ませるべきか、登園させるべきか悩んでいます。休ませると治りが早いと思いますが、登園させると長引くことが多いでしょうか。
軽い咳や鼻水で保育園登園について
正社員からパートに変わり、
比較的子供の体調不良でも快く休めてる方と思います。
私は鼻水出始め、咳の出始め、軽くても
保育園休ませて、病院行き、ほぼ治るまで
自宅保育しています。その間会社休んでます。
逆に、休めない方も多くいらっしゃると思います、
軽い咳や鼻水で保育園登園しながら、薬を飲ませてる感じですよね?
その際は、かなり長引きませんか?
鼻水、咳、うちでも3〜4日は休んでると思います。
保育園行きつつ治すとなると、なかなか治らないですよね?、
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今は育休中ですが、今日は絶対休めない、という日が多くある職場でした💦
鼻水や咳だけなら、薬飲ませながら登園させたり、
そもそもすぐに病院行けなかったりしました😭
幸いうちの子は体が強いのか、あまり悪化することなく2日くらいで治ることが多かったです。
風邪ひいてても家で普通に動き回るし、保育園だとお昼寝しっかりするから登園した方が休めるんじゃないかとは思うくらいで😂
体を休めるというより周りに移さないためって感じでしたね…
あとは睡眠不足は大敵なので、普段から夜早く寝かせることを意識してました!
でも、悪化しませんように、他の子に移しませんように、先生は休ませろよって思ってるだろうなーとか考えて私のメンタル的に結構辛かったですね🥹

姉妹のまま
短時間パートですが、中々休みにくい職場なので、軽い咳・鼻水くらいなら行かせちゃっています…
ただちょっとでも鼻水出始めたら仕事終わった後に病院に連れて行き薬を飲みつつ、自宅でも鼻水を吸っています!
預けている時間が短いというのもあるとは思いますが、鼻水が出ても透明なままで治ることが多いです😊
-
はじめてのママリ
はじめてのママリさん
今1歳なのですが
鼻水でたら、咳になるんです😭
こうして体が強くなるんですかね?
2.、3歳になるにつれてひどくならずに
治るんですかね😢- 8月1日
はじめてのママリ
今1歳なのですが
鼻水でたら、咳になるんです😭
こうして体が強くなるんですかね?
2.、3歳になるにつれてひどくならずに
治るんですかね😭
はじめてのママリ
少しずついろんな風邪もらう時期と思うしかないですね😭
2歳3歳で信じられないくらい、どんどん体強くなりますよ!!
0歳や1歳半まで風邪こじらせて入院とかしてたクラスの子も、最近はずっと休んでないですね!