※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バレエを習う際、月謝以外に練習着やシューズにどれくらいの費用がかかるのか教えてください。

バレエを習おうと思ったら、月謝以外だと練習着などでいくらくらいかかりますか?

私がダンスをやっていて、娘も踊るのが好きみたいなので3歳になったらダンスを習わせようと思っています。
ジャズダンスかバレエで悩んでいるのですが、バレエは全く分からないので3歳でもレオタード?は必要なのか、シューズなども合わせていくらくらいするのか、有識者の方に教えていただけると助かります(´・_・`)

コメント

はじめてのママリ🔰

バレエ習わせてます。
レオタードもチャコットとかちゃんとしたブランドだと子供のでも15000-20000円くらいしますが楽天とかでも普通のレオタードが買えて3000-4000円くらいで買えますよ🙆‍♀️
布のシューズ2000円くらい、その他タイツ、ショーツが必要です!

発表会は10万以上(衣装代別)はありますね。
お化粧品(チャコット)も一回揃えればいいですがそれが中々高いです。

まああとはお子さんがどちらが好きかとかですかね!

らら

私自身、4歳からバレエをやっています🩰

3歳でもレオタードが必要かと思います。むしろ、子供の方がレオタード率が高いですね〜(可愛いので💕)
他の方がおっしゃる通り、レオタードは今はネットでも買えるので比較的安価です。シューズはきちんとしたメーカーのものがおすすめです(チャコット、シルビアなど)

合わせて一万円しないと思います❣️