
コメント

haaaachan
8:45-17:45まで働いてます🙆♀️ただ週4にしてるので、シフトで8:45-17:00の時短の日も設けています!
扶養内で働いたことはないのですが、明らかにプラスではありますね🙋♀️
土日祝と平日1日休みにしてるので子供達との時間はめちゃくちゃあります😖

はじめてのママリ🔰
9時-17時 週5です。
多少で変動しますが月収16万だと2万引かれて14万ないくらいですね。
もともとパート以外で8時間労働だったので、両立するにはちょうどいいです。
-
momo
引かれるのは2万くらいですよね🤔
1時間休憩の実質7時間勤務ですね😊
参考にさせていただきます🙏
ありがとうございます!!- 12時間前

初めてママリ
9-16時で週4です。手取りは概ね12~13万くらいです。なので働き損にはなっていないかと。
仕事帰りに迎えに行ってだいたい16時半くらいには帰ってくるので、子どもたちとの時間はあります。が、うちは小学生で、宿題を巡ってすぐ親子喧嘩になるので、結局殆ど習い事に行ってますね💦
土日は普通に時間取れてます😆
-
momo
そのくらいに帰宅できるの理想です😊
扶養内だといくらまでって決まってるので、毎月大丈夫かなって感じで💦それなら外れて少しでも➕になった方が🤔と考えてた所でした😅
宿題で喧嘩になるのわかります笑
適度な距離も必要ですよね😅
ありがとうございます😊- 2時間前
momo
土日祝休みだと子どもさんとの時間ありますね😅
週4だと平日はひとり時間持てるし
良いですよね🙌
ありがとうございます😊