※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男児が寝ている時に手足をジタバタさせ、大きな声で唸ることについて心配しています。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

生後2ヶ月男児です。
寝ている時に手足ジタバタ、かなり大きな声で唸っています。
少し異常なのかなと心配するほどです。
同じような方いますか?

コメント

ママリ

下の子はよく唸ってました😄
唸りながら大きくなるらしいです😂

確かに上の子より少し大きめでした🤔

22歳プレママ

ヴーン!!っておっさんみたいな声出してバタバタ動いてます🤣起き上がりたいんだろうな〜って思ってます🎶

  • 22歳プレママ

    22歳プレママ

    助産師ひさこさんのYoutubeに唸る原因が載ってます❕️

    • 17時間前
ママリ

足かかと落としと、泣かないんですがうなり声めちゃくちゃ大きかったです😅
定期的にうなり声タイムがきて、それで家族みんな起こされて寝室わけて以降、今だに弟は別で寝てます💦
病院とかでも相談?しましたがあるあるですね〜お姉ちゃんの時もそうだったでしょ?と言われましたがお姉ちゃんの時はそんな唸らなかったので(代わりに頻繁に夜泣きしてましたが😅)
うなり声大きいタイプだったのかなと思います
今はうなり声もなく、夜泣きもほとんどないです!

はじめてのママリ🔰

上の子が手足ジタバタ&ものすごいよく唸る子でした!
唸る子は大きくなると聞いてましたが、確かに1ヶ月で8cmほど身長伸びたりしてました😂
今でも身長はかなり大きくて成長曲線の上限に達してます😊

気付いたら唸らなくなってましたが、多分生後2ヶ月半までには唸らなくなってたと思います!
唸らなくなった後は鼻詰まりや便秘に悩んでたなーと記憶してます😂