※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘のマイナンバーカードをオンラインで作成したいが、通知カードがない場合の必要なものを教えてください。

娘のマイナンバーカードをまだ作ってなくて、人見知りなので市役所で作ると泣き顔写真になってしまうと思うのでオンライン作成したいのですが、諸事情で通知カード?がありません。
個人番号は住民票をとって確認出来るのですが、オンライン作成に必要なもの、受け取る際に必要なもの教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

つい先日作りました。

写真と通知カードがあれば、スマホからすぐ申請できました!

受け取りの時は、身分証明書2点(保険証と子ども医療証)でokでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通知カードの中で必要なものは、個人番号だけですよね、?

    ありがとうございます!!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

オンライン申請IDがいると思います🙆🏻‍♀️
オンライン申請書に書いてあるので
役所で発行する必要があります😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オンライン申請IDとは…!?
    詳しく教えて欲しいです😭お願いします🥲

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカードには交付申請書(窓口 オンライン共に)が必要です🥺そこに申請IDとQRコードが書いてあって、その書類を窓口で提出して申請するか、QRコードを読み取ってオンライン申請するか、の2パターンです!
    うちの地域は出生届をだした時から定期的に郵送されてきていたので役所で郵送対応可能か窓口で再発行しないといけないか聞いてみると良いかもです!
    受け取り時は身分証明書(母子手帳や乳児医療証)と受け取り通知はがきが必要でした😊

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭

    その交付申請書を市役所で再発行してもらうということでしょうか?
    あと受け取り通知はがきと言うのは貰えるものなんでしょうか?💦

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは住所変更で行った時にまだ作ってないんですーと伝えるとその場で再発行できました😊
    受け取り通知はがきは申請後取りに来てください〜と自宅に届きます🙆🏻‍♀️そこに必要なものも書いてありました😊

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうことか…!!
    わかりました!!
    市役所に電話して再発行必要か郵送できるかも聞いてみます!!
    本当にありがとうございます🥹♡

    • 17時間前