※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モ
子育て・グッズ

最近、ヨーグルトを全く食べなくなり、見ただけで拒否反応を示しています。以前は食べていたので、再び食べるようになる日が来るか心配です。

ヨーグルトを全く食べません。
牛乳はよく飲みますし、乳製品のアレルギーの心配もなさそうで、以前はヨーグルトも食べていました。ですが、最近食べなくなってしまい、見ただけで全力拒否です。
ヨーグルト苦手な子っているんですね🥺
たまのおやつにも出来るかなと思っていたので、これだけ拒否されると悲しい😂
食べるようになる日は来ますかね?😇

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの時は酸っぱいのか嫌いでしたね!あとさ普通に飽きたのか🤣

  • モ

    ずっと食べていなくて、最近久しぶりに食べさせたら食べなくて😂

    • 8月1日
こなん

ベビーダノン、プチダノンは食べるけど、小岩井などのノーマルなヨーグルトは食べません😅
小岩井にフルーチェを混ぜたら食べます🤣

飽きたのか、もっと美味しいものを知ってしまったのか、気分なのか、謎ですね🤔💭

  • モ

    ベビーダノンやプチダノンは以前は食べていました🤔
    保育園に通い始めてから色んな味を知ったからかもしれません😂

    • 8月1日
咲や

多分プレーンが苦手なんですよ😅
ベビーダノンもフルーツソースついたものがありますので、そういう物だったら食べると思いますよ

  • モ

    牧場の朝をあげてみたんですが、見ただけでダメで😂
    なぜかわかりませんが白いのが嫌なのか?とも思っています🤔
    ベビーダノン高いですよね、、食べるなら試すべきでしょうか😂

    • 8月1日
  • 咲や

    咲や

    ジャムとか気にしないなら、ジャムを混ぜると甘くなりますよ
    ジャムの糖分が気になるなら、離乳食用の果物ペーストでも代用できます

    • 8月1日
  • モ

    なるほど!試してみます!

    • 8月3日
ママリ

うちの子ももう3歳ですが
ヨーグルトはどのメーカーも拒否です🤣

  • モ

    そうなんですね😂
    どのメーカーも拒否ならお手上げですね😇

    • 8月1日