
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはPanasonicです!
洗剤が自動投入のやつ(最近はみんなそうなのかな?)めっちゃ楽です!
乾燥も2.3時間で乾くので早いです!

はじめてのママリ🔰
東芝のザブーン使ってますよ!
パナソニックが良かったけど高すぎたので東芝にしました笑🤣
-
はじめてのママリ🔰
旦那がザブーンが良いと言っています(笑)
洗濯から乾燥まで節電乾燥にすると205分掛かるみたいで…
205分は許容範囲ですか?🥺- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
洗濯物の量によるかな?
私は基本外に干してて、雨の日とかは乾燥機ですが夏物だとそんなにかからないですよ!
厚手のものは時間かかるかなー
東芝にした理由は洗浄力が高めなので東芝にしました!ウルトラファインバブルです🤣- 19時間前

はじめてのママリ🔰
ドラム式はパナソニックが良いってよく聞きます!
我が家もパナソニックのドラム式です🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
パナソニックが良いのですね✨
旦那が東芝推してきて(笑)
パナソニック調べてみますね✨- 20時間前

きのママ
うちはパナソニック使ってます!
洗剤自動投入のものがおすすめです!
洗濯機の洗剤タンクに洗剤、柔軟剤入れておけば洗濯スタートおせば勝手に洗剤使ってくれます♪お好みで柔軟剤使わないとか、少なめにしたりとかも直接できます!洗剤の種類によっては初期設定が必要ですが簡単です!
自分で計量しなくていいし、洗剤も詰め替え用だけ買ってタンクが空になったらどぼどぼ入れればいいだけなので楽ですよー!
パナソニックはどこの家電量販店で買っても値段変わらないので(逆に言えば値引きしてもらえないとも言う)家電やさん周る必要もないです☺️
パナソニックなら修理の時も代理店などが多いので困らないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございました✨
大変参考になりました🥺- 19時間前
はじめてのママリ🔰
洗剤が自動投入だと、自分で計っていれなくても良いような感じですか?👀
ごめんなさい、洗濯機買うのが初めてで、無知すぎて😭
いつも自分で計って入れてるので、慣れてしまい自動投入の魅力が分かっていないかもしれません😭