

息子は支援学校小2🔰(40代)
支援センターとは、こども家庭支援センターのとこでしょうか?その以外にも、小児科、児童相談所、健康支援センターや保健所、地元の児童館なども、相談場所になります。一つの場所でだめなら、別の場所ありますので、自分の住まいの地域の名前と子育てと相談を、検索すると、相談できる場所が見つかると思います。

息子は支援学校小2🔰(40代)
追記:上記の回答の、とこ→こと です。ごめんなさい。

ママリ
わかります、私も相談するとなると元気なふりしちゃって
よく保健師さんの前で大泣きしたとか聞くと、そんなに心を開けてすごい…って思います💧
相談したいことメモして行くとか
LINE相談だとうまく話せる気がします
あとはチャットGPTですね😂素直に何でも言えすぎて打ち込みながらボロボロ泣いちゃいます
コメント