※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10月から慣らし保育、、慣らし保育から体調崩したりしますか?保育園行き出したら風邪とかもらうのわかってはいます、、

10月から慣らし保育、、
慣らし保育から体調崩したりしますか?
保育園行き出したら風邪とかもらうのわかってはいます、、

コメント

りい

うちの子は慣らし保育終えてすぐくらいから体調崩し始めました。
その時の状況によると思うので慣らし保育で体調崩す子もたくさんいると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね😭
    覚悟をしておきます!

    • 8月1日
ママ🔰

上の子、慣らし保育はパーフェクト登園。
その後1年間は月1〜2は発熱とかありました!

下の子、
胃腸炎、コロナはありましたがほぼ有休使うことない免疫力強めな子でびっくりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい、、免疫力👏🏻
    私も覚悟しておきます!

    • 8月1日
天使の羽

うちのコは風邪はもちろん 鼻水垂らしてたり咳してる子も居ますよ。RSと手足口病移されて呼び出しくらいましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、もらいやすいですよね😭
    大変でしたね😭覚悟しておきます。

    • 8月1日
mama

慣らし保育 2日目から熱出て、翌月からアデノ、ヘルパンギーナ、RSといろんな感染症もらってきてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね、、
    覚悟しておきます。
    慣らし保育中は私もお休みもらってるので覚悟して置きます!

    • 8月1日
ママリ

7月から慣らしで、時間が長くなったあたりから
発熱呼び出し→咳と鼻水→病院→ちょっとよくなって登園→数日後発熱
を2周やりました😇
今年一年はこんな感じですかね、、
がんばりましょうね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと子供さんもきつかったでしょう。
    ママさんもお疲れ様です☺️
    私も覚悟しておきます!

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

慣らし保育からすぐ移ったり、体調不良は無かったです!
0歳さんなら移りやすいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11ヶ月から預けるためきっと
    移りやすいんだろうなぁと思ってます😭

    • 8月1日