※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の育児において、一日中カーテンを閉め切ることは良くないでしょうか。外が暑く、エアコンが効かないため、朝だけカーテンを開けて日光を入れていますが、赤ちゃんにはどう影響するのでしょうか。

一日中カーテンを閉め切りの中での新生児の育児はあまり良くないでしょうか?
最近は外が暑すぎるのと日当たりが良い事、最上階のためアパートのエアコンが日中あまり効かず20度に設定して扇風機を回しても料理で火を使うと汗ばむほどです。
夜になるとまただんだん効いてきます💦
その為朝だけはカーテンを開けて日光を入れるのですが9時頃にはもうカーテンを閉めてしまいます。
赤ちゃんからしたらあまり良くないでしょうか?
やはり少し暑くても日中はしっかりカーテンを開けて日光を浴びさせてあげる方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ

電気で昼夜の区別さえつけさせてあげれば、日中カーテン閉め切っておいても大丈夫ですよ☺️
赤ちゃんは明るいか暗いかさえ区別できれば全然問題ないはずです😊
朝だけでも日光取り入れられてるので十分です!新生児育児お疲れ様です✨