※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動鼻吸い器の購入を悩んでいます。子どもが暴れて使えないかもしれないので、実際の使用感やおすすめのメーカーを教えてください。

鼻吸い器買って良かったですか?

上の子が鼻風邪引いてしまい、鼻水がすごいです🥲
小児科で吸い取ってもらっても、すぐ出てくるので、
電動の鼻吸い器を買おうか悩んでますが、
病院で鼻を吸ってもらってもすごい暴れて泣くので、
家だと逃げ回ったり、鼻吸い器見るだけで嫌がって、
結局使わない…なんて事になるかもしれないので、
買うのを悩んでます💦

購入してどうだったか、オススメのメーカーあれば教えてほしいです☺️

コメント

みん

以前はメルシーポット使っていたのですが、ちぼじも簡単でよく吸えて楽です😊✨

姉妹のまま

我が家の必須アイテムです!
長女もまだ使っているのでもう7年目です笑
1歳頃は泣いていましたが、2人とも2歳くらいから泣かなくなりました。

うちはメルシーポットを使っています
吸引力もあり、吸うのと吸わないのとでは治りが全然違います
ただ洗うのが面倒なので、3人目があるとしたらシュポット試してみたいと思っています

まゆ

あると楽です!

泣くけどわざわざ病院に行く手間も省けますし、気になったら何回も吸えます👶耳鼻科の先生にも勧められました。

なな

ちぼじ重宝してます!
電動よりは吸引力が劣るようですが、うちは特に困ってないです☺️
電動と違ってコンセントの位置に関わらずどこでもすぐに吸えるのと、洗うパーツが少なくて済むのが気に入ってます。

ママリ🔰

つい先日、風邪をひいて、ピジョンのシュポット買いました!
確かに嫌がりますし泣きますが、めっちゃ良かったです!
我が子は吸った後、一時的ではありますが、スッキリした顔してます☺️

はじめてのママリ🔰

購入してよかったです!常にスタメンで、ピジョンのシュポットにしました
鼻吸いすごい嫌がりますよね…でもこまめにやってあげることで中耳炎になる頻度が明らかに減りました👂
メルシーポットに比べてホースを洗わなくてよいので管理が楽でした!
値段少しお高いですが長く使えると思います

はじめてのママリ⭐️

育児中買ってよかった物No.1かもしれません😂
9歳の息子が1歳のときにメルシーポットを買ったんですが、9歳になった今も鼻詰まりの風邪のときなどに自分でやるから出してーって言ってきます😂
やはり1歳だと最初は嫌がりますが…😭
鼻吸うと治りが全然違うので嫌がってもやってました💧
下の子は2歳ぐらいからこれをやるとスッキリすると知ったのか、自分から鼻にチューブ持ってきて3歳ぐらいから嫌がる事なくできます😊
花粉の時期に自分も使ってるーってママ友もいます😂!

しゃるる🏎

うちも、必須アイテムです。
シュポット使ってます。娘は自分からしたがります。

ママリ

むしろ無いと無理ってくらい使ってます。うちも最初は泣いて嫌がるのを腕広げて仰向けに寝かせたとこに自分の太ももで押さえる感じでやってました。
2歳くらいには嫌がらなくなって取れてスッキリっていう感覚がわかるから今では自分からお鼻ブーンしてー!って言ってきます。
ちなみにメルシーポット使ってます😄

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😭✨
やっぱり買った方が良いですね🥺
メルシーポットとシュポットが多いようなので、どちらかで検討します🙋‍♀️
ありがとうございました🙇‍♀️