
義実家が関西に住みたいと言い、距離が近くなることを懸念して断りました。その後、旦那の弟家族に対する扱いが悪化し、絶縁を考えています。どうすれば良いでしょうか。
義実家は北海道、私たち家族へ関西にいます。
子供が産まれてからも義両親とは仲良くしていました。すると、老後のことも考えてか関西の私たちの家の後ろの家に住みたいと言われました。
けれど、距離が近いと良い関係も築けないと思い断わりました。
すると、旦那の弟家族にも子供が出来たようでそちらばかり可愛がるようになりました。
可愛がるのはいいのですが、私への扱いがひどくなり絶縁した方がいいのか悩んでいます。。
私も悪かったですが、これは仕方ないですよね。。
- ままちゃん(5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
対応が変わった事旦那さんは知ってるんですか⁉️😳
私達は義実家の隣りにたまたま建売が販売されて、引っ越しする前より今のが関係がとってもいいです✨
もちろん旦那が長男なので、老後面倒見なきゃならないだろうなと思い隣を買いました🥰
お互い干渉する事もほぼ無い、ただ互いに困ってる時は助け合いながら毎日過ごせてます☺️
なので、こうなるパターンもあるから検討し直すって事はないですかね..?🥹

はじめてのママリ
ならもう距離置いていいと思います!
むしろラッキー!って!
弟夫婦に老後頼めるしラッキーと思えばいいですよ!
まぁ、結局仲良くしてたのも同居か近くに住む目的で仲良しになってたのかもしれなかったですね。
本性みれてよかったかもしれませんね
コメント