※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アパートで夜に掃除機をかけるのは非常識でしょうか。隣の人が週に1〜2回21時頃に掃除機をかけていてストレスを感じています。

アパートでこの時間に掃除機するって非常識ですよね、、?隣の部屋の人が週1〜2回21時頃掃除機してて
ストレスです😭😭階段降りる音もすごいし😭

コメント

はじめてのママリ🔰

21時は遅いと思うので管理会社に相談してはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日電話してみます😭😭

    • 7月31日
もも★56

アパートとかマンションは
8時くらいから20時くらいまでにして欲しいかなと思います💦
お仕事とかで遅い人もいるので21時はギリギリ許容範囲なのかな、、、
私だったらしないですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も仕事で日中かけられないなら
    しょうがないな〜とは思うんですけど
    15時頃から足音聞こえてくるので
    家いるはずなんです😵‍💫
    初めてじゃないので明日管理会社に
    伝えてみようかなと思います😮‍💨

    • 7月31日
  • もも★56

    もも★56

    家にいるなら、遅い時間に掃除機しなくてもいいですよね😓
    続くと私も管理会社に言うかもしれません。迷惑ですよね💦

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽く管理会社に相談してみようと
    思います🤔!

    • 7月31日
A

非常識です!
私も前住んでいたアパートで2階の人が夜遅くに掃除機をかけていることがありものすごくイライラしました。階段の登り降りもかなりうるさかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスですよね😭😭
    こっちも子供が走ったりうるさいだろうから足音とかは我慢してたけど
    掃除機はちがうだろ〜!!!ってイライラしました🤣🤣

    • 7月31日
  • A

    A

    わかりますそれ!
    アパートに住んでいるので、周りの人の生活音は多少聞こえるのはしょうがないけど、夜遅くの掃除機は本当に違いますよね💦

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよねт  ̫ т
    あした管理会社に相談してみます😔

    • 7月31日
まる

21時は遅いかもですね💦
管理会社に相談されていいと思います!うちは下の階の方が毎週土曜日朝5時からかけてて早すぎるのもびっくりしました…(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝5時もなかなかやばいですね🤦‍♀️🤣
    明日旦那に電話してもらいますт  ̫ т

    • 7月31日