※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育ての悩みの中で、夫へのイライラを感じていますが、他の人はどう対処しているのか気になります。

素朴な疑問です。子育てに悩むとき、「不安」だったり「焦り」とか「孤独感」とかありますが、私は子どもへはイライラはせず、そのネガティブな感情に寄り添ってくれない夫へめちゃくちゃイライラしてしまいます。
でも世の中には、絶対夫にイライラせず、自分を責めて病んでしまったり、子どもへイライラ止められなかったり、そういう方もいますよね。
私が八つ当たりしてるだけなのかな…。💦

コメント

ママリ

私も怒りの矛先がいつも夫です🤣
先のことや本人の成長次第なところで悩まない性格のおかげで、子育てに不服な面は一切ありません。
日常ルーティンが完璧主義だったり効率中毒なところがあるので夫に無駄に当たってしまわないように日々調整しています💦

ママリ

夫に対してイライラする時は、手伝ってくれない時ですね…。
私が不機嫌になるので分かりやすいと思います💦
子供にイライラした時は夫に愚痴ります。
不安や焦り、孤独感で夫や子供にイライラすることはないです。
相談はしますが確かに寄り添いが無いとますます不安になり悲しくなるかもしれません💦