※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもがアイスを嫌がるのは変でしょうか。冷たい飲み物は飲めるのに、アイスなど冷たいものが苦手な理由は感覚過敏かもしれません。

3歳でアイスが嫌いって変ですか?( ; ; )

冷たい麦茶とかは普通に飲みますが、アイスとか冷たすぎるものが苦手のようです。

感覚過敏とかなんでしょうか?
砂とかは普通にいじってます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

息子はアイスずっと食べれないですよ👍
特定のものだけ苦手だから感覚過敏ってことは無いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    お仲間がいて嬉しいです🥺
    アイスとかかき氷とか食べなくても、栄養的に問題ないので、良いのですが、みんなで食べよー的な時に大丈夫かなと心配です( ; ; )

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰だって苦手なものあるでしょうし、周りが食べてて本人がそもそも嫌いならみんな良いなーとはならないと思います。あとそれってアイスに限ったことじゃないでしょうし😊👍

    苦手なら家庭間なら代用、集団なら食べなければ良いだけですよ🙆‍♀️

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね✨
    大人でも苦手なものありますよね!!

    今のところ苦手なものはアイスくらいなので、あまり気にしないでおこうと思います😊ありがとうございます。

    • 20時間前
りん

好き嫌いあるから変ではないと思います🙆‍♀️

でもうちの子はアイスは冷たいから嫌いなのですが感覚過敏だと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    うちも感覚過敏なのかも?と思ってきました💦
    お子さんはそれ以外に、特に無いけど感覚過敏かな?ということでしょうか(><)

    • 20時間前
  • りん

    りん


    うちは感覚過敏もそれだけじゃなくて違うことでの過敏さも多いし、それ以外の事(困り事)もあるのでアイスが無理なのも感覚過敏だと思ってます😌(未診断ですが診断がつくと言われてるので)

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    色々教えて頂きありがとうございます!
    ウチは今のところ他はないと親は思ってますが、日常生活に支障がないのでスルーしてるのかもしれません…
    見守りたいと思います😊

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

娘も冷たいのが苦手みたいで食べませんでしたが、4歳くらいに食べてみたら美味しかったみたいでそれから食べるようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    時期が来たら食べられたり好みが変わったりもありそうですね🤔
    ありがとうございます😊

    • 18時間前