
4歳の娘がいる女性が、妊娠と流産のリスク、年齢や経済的な不安を抱えつつ2人目を考えています。同じ経験をした方の意見を求めています。
4歳娘がいます。
2人目を悩んでいます。
今妊娠すると私35歳夫44歳での出産になります。
娘の出産後、2回稽留流産を経験しています。
産みたいと思う反面、妊娠してもまた流産するんじゃないかということや、年齢的なリスクを考えてしまい、なかなか決断できずにいます。
旦那の年齢的に経済的な不安もあります。
同じような状況で、チャレンジされた方、されなかった方のお話がききたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

りな
流産→長男、流産→次男、現在三男坊妊娠中(現在39歳)
で5回妊娠2回流産2回出産しました。
元々男性不妊の為自然妊娠不可能&次男産んでから臓器脱発症で妊娠継続不可能と言われていたので今回の妊娠は奇跡中の奇跡です。

すず(28)🔰
お気持ちとても 分かります。
私も悩んでます。
経済的不安なのと去年の夏にうまく成長できず、中期中絶しなければならないない結果となってしまいました😭
その事もあり、あのままいけば2児の母になってたはず…とか考えたり…でもまたもし、同じことになったらとか考えたり、葛藤してます😭
でも一度しかない人生後悔はしたくないのでやはり旦那と色々話さないとですね!
コメント