
育児と仕事の両立に悩む女性が、夫への申し訳なさや経済的な不安を抱えています。働きたい気持ちとストレスのバランスをどう取るか考えています。どの選択が楽なのか迷っています。
仕事と育児について
7ヶ月の息子ママですが、初めての子で
しんどいな〜と思うことたくさんありました。
でも仕事よりマシなんですよね、、😭
適応障害になったこともあります、、😭
妊娠中に仕事を辞めてしまい、夫は転勤族ということもあって、子供は幼稚園の年少からと考えています。
でも暑い中、怒られたりしながら仕事を頑張ってる夫にすごく申し訳なく思います。
私も子育てに家事に大変だけど、涼しい家にずっといられるし、携帯は今みたいに触れるし、、、
夫は仕事してきて家でも育児家事なんとなくしてくれて、、
これって不釣り合いですよね、、?
働きたい気持ちもありながら、働いたら働いたで
ストレス感じてしまうだろうし、
2人目がもし出来たら、また悪阻の中、仕事行かなきゃいけないし
でもお金も貯金はあるけど、毎月はそんなに余裕ないし、家も建てたいし、、
どう考えたら楽なんだろう
どの選択がいいんだろう
一生迷ってます助けてください😭😭😭😭
- ( ˶'ᵕ'˶ )(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
いやいやいや
どう考えても自分のペースで進めていける。もしくは邪魔が入らない仕事の方がよっぽど楽です。
それに1時間休憩が確約されてるじゃないですか?
でも母親ってもちろん1日ダラダラできる日もありますが、逆に5分もソファに座れない日も多いじゃないですか。
ご飯作るにしても子供が泣いたら手が止まるし。寝てても起こされるし。
それに命を育ててるのに仕事の方が楽です。笑
まぁ、もちろん向き不向きありますけどね🤣笑
( ˶'ᵕ'˶ )
そうなんですかね...?!😣
たしかに後追いはじまっててギャン泣きの中、ご飯作ったり家事するの苦痛です...💦
ほぼ週6ワンオペで、朝から晩まで風呂も全部してますが、夫も帰りが遅く、申し訳ないと思う日があります💦
1時間休憩もあるのかよくわからない営業で、昼も食べる時間がないようで、、
ママリ
すごいじゃないですか!
週6ワンオペ。十分頑張ってますよ?
そんなに頑張ってるのにさらに自分を追い詰めようとするのはドMすぎます。笑
それぞれやるべきことをすればいいんですよ☺️🫶🏼
( ˶'ᵕ'˶ )
たしかに、、まじでドMかもしれないです、、😇(笑)
夫が休みの日曜日に仕事行こうかなんて考えてました😇
ありがとうございます、気が楽になりました!
ママリ
いったらあかーん!笑
私子供4人いますが、1人は正解がわからないプレッシャーとかでしんどかったですよ😂笑
そういう意味では2人が一番楽でした!笑
てか、そもそも思うんですけど楽だとして、楽して何が悪い?て感じですよ笑
1人育てないといけなくてちゃんと今日も元気に子供が遊べてたらもうそれが正解なのでは?笑
気楽にいきましょ🤣👍笑
( ˶'ᵕ'˶ )
仕事探ししてた私をぶん殴ってください😇(笑)
4人...!すごいです!!!
育てるって命かかってるし
責任重大だし
楽してもいいですよね...😭😭
子供が元気に育ってくれることが1番だと思って、難しく考えないようにします!!!!
ありがとうございます♡