

ねね
あいうえお表を部屋に貼って、お友達にお手紙書こう!って練習してます😊
ワーク系も買ってみましたが飽きてしまい、お手紙作戦が一番良さげでした

ママ
お風呂に表貼ってます!
いつの間にか覚えてました!

しゃるる🏎
部屋に1歳くらいから貼ってて、一緒に練習しました。
年少さんでお手紙交換流行ってました。
ねね
あいうえお表を部屋に貼って、お友達にお手紙書こう!って練習してます😊
ワーク系も買ってみましたが飽きてしまい、お手紙作戦が一番良さげでした
ママ
お風呂に表貼ってます!
いつの間にか覚えてました!
しゃるる🏎
部屋に1歳くらいから貼ってて、一緒に練習しました。
年少さんでお手紙交換流行ってました。
「ひらがな」に関する質問
ひらがなに興味をもつ、もたないの違いってなんでしょう... もう少しで4歳になる娘が、全く興味を持たず、1文字も読めません。 ひらがなのワークもやってますが、なぞるだけでやってて読めないです。 絵本も小さい頃から…
2歳で賢いなって思うのはどんな感じですか? うちはほとんどの指示が通り、言葉も3語文出てます! 保育園では優等生だと言われてます。 数字は、1.2.5が読めます笑 ひらがなはまだ読めないですが理解力がかなりあるからち…
小学1年生の息子がいます。いまだにひらがなのゃ、ゅ、ょの使い方や濁点の使い方が分かっていません。同じようなお子さんいますか?夏休みの宿題に読書感想文があるので気が重いです
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント