
女の子の水着について教えてください。オムツを履いている赤ちゃんにはセパレートが良いでしょうか。ワンピースはオムツ交換が大変です。皆さんの意見をお聞かせください。
女の子の水着について教えてください!!!
オムツを履いてる赤ちゃんに着せるのは、セパレートの方が良さそうですかね?
ワンピースタイプだと上から全部下ろさないとオムツ交換はできませんよね?
股にスナップボタンついてるものならいいのですが、探してるとなかなか無くて😅
女の子育児初めてなので皆さんのお話きかせてほしいです!
- 🌷(生後6ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通のオムツでプールとか入れないので水遊びパンツになると思いますが、、🤔
どんな状況でしょうか?
水に入らず普通のオムツ付けるのでしょうか?
それならセパレートのほうが良いとは思います。

はじめてのママリ🔰
ワンピースタイプもセパレートも両方使ったことありますが、あんまり深く考えずに気に入ったデザインのものを買ってました。
実際💩して途中で水遊びパンツ交換することって一度もありませんでした。

はじめてのママリ🔰
下の子が8ヶ月の女の子です😌
うちの子はセパレートとワンピース両方持ってますが、もしものことを考えたらセパレートになってる方が安心かなぁとは思います!
私も初めての女の子育児ですが、今日初めて水着を着せてみましたがセパレートの方(ワンピースと別に下に履くパンツがついてて水遊びパンツの上にそのパンツを履かせました)がいいなぁと思いました!
-
🌷
別でパンツ着いてるものもいいですよね!!
女の子は色んなものがあって本当に男の子とは違いますね〜✨✨✨- 17時間前
🌷
ちがいますよ!
水遊び用のオムツのことです!
次男も一歳前にプール行ってますが
幸い💩もしなかったので、交換とかはなかったのですが
そーゆー場合のことを考えての質問でした。
長居もしないですが、もしもの事考えないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
いえ、💩した時のためのオムツ交換という意味に読み取れなかっただけです。
実際出たことないので😅
気分悪くさせちゃったらごめんなさい。そういうふうに受け取られると思いませんでした😆