
一歳半の授乳について、断乳や回数減少の方法、エピソードを教えてください。夜間授乳の悩みもあります。
一歳半頃の授乳について教えてください。
そろそろ一歳半。子供の体重も重くなってきたし、私が夜間も通して寝たい気持ちがあります。
思い切って断乳した方が良いのかなと思いつつ、母乳で落ち着いてくれるメリットもあってなかなかやめられません☺️💦決心すべきと思いますが夫の協力日が取れないのを言い訳にして決心出来ず。
この夏、帰省するまでのあと2週間くらいで完全断乳or回数減らすorせめて夜間授乳したいのですが、2週間前にこどに言い聞かせてやめられたよって方いますか?
その他、一歳半頃はこうだったよ!
断乳こんなふうにしたよ!
言い聞かせるのはこうしたよ!減らし方など、エピソード聞かせてもらえませんか?
それ以外で2歳、3歳と授乳続けていたよーっていう方の授乳回数なども参考にしたいので是非よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時ですが、1歳半になる数日前に断乳しました‼️😃
執着が酷くて、昼は30分~1時間おきくらい、夜は10回以上起きてたので添い乳してました💦
言い聞かせも何もせず、思い立った日からいきなり断乳しました😂昼は遊んで誤魔化し、夜は最初の3日くらい泣かれましたが、そこからは起きるのが1回ほどに激減して楽になりました✨
執着してた割には案外あっさり断乳できてしまって拍子抜けしました😂

はじめてのママリ🔰
とても参考になります✨
夜の授乳、10回以上?!💦大変だったのですね。
突然始めても出来るのはすごいです👏昼に誤魔化す具体的な方法も色々失敗しているので教えていただきたいのですが、飲み物、おやつ、おもちゃとか外出などですか?
はじめてのママリ🔰
一度、1歳2ヶ月ごろに夜間断乳に失敗してたので、今度は予告なしに昼夜いっぺんに辞めました笑
今考えるとすごいことしたなと思います😂
断乳中はとにかく気をそらすために日中は外出してました‼️おやつやジュースなどは普段通りだった記憶です🤔
寝る前はおっぱい欲しがるので、乳首に大判の絆創膏を貼り、アンパンマンの絵を書きました😊乳首が無くてびっくりして泣いてました🤣
あとはひたすら抱っこ紐で寝かしつけ、夜中に泣かれても抱っこで頑張りました👌
おっぱい思い出さないように断乳後2週間は一緒にお風呂に入るのを控えて、主人にお願いしてました🥹