

はじめてのママリ🔰
お米高くなかった時は4.5でしたが4人家族で今は5.6万です😫

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ節約!!って訳では無いですが食費6万、外食マックをテイクアウトで2回くらいで5000円、
日用品5000円位で 計7万
余裕もって8万くらいです!

S
すごい節約って訳ではないですが…
全部で7-8万くらいかと思います。
物価高前は夫婦2人だったので、4-5万くらいでした😌

はじめてのママリ
我が家は家族4人(子ども幼児2人)で食費6万、外食2万、日用品被服2万ですね💧親からは援助ないので大変です🥹食材と日用品は地域1、安い所でしか買ってません🤣

ととちゃん
食費40000円
日用品5000円
くらいです!
最近、おさえられてきました✨✨
前は80000くらい使ってました

はじめてのママリ🔰
新婚の頃、10年前は、食費を3万以内に収めるのを目標にしてた時期もありました😇が、ひもじくて、、、
食費だけはケチったらだめと、富豪からアドバイスいただき、好きなもの食べるようになった今は幸せです☺️✨
食費は12万です🤣🤣旦那の飲み代入れたらもっとかな?
-
はじめてのママリ
やはりそうなんですね。うちの旦那も実家が経営しててお金があるひとたちなのでやはり食べ物はケチったらダメという考えです…それは貧乏な時から義母さんいわくそうだったらしく、なので旦那もそれが普通でフルーツは4種類、お酒が何種類か常備みたいなだいぶ値の張る生活です…これも投資代と考えるしかないですかね😇😇😇😇
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
その富豪の人曰く、良いもの食べてるだけで幸福感があがるからだそうです。狭い家でボロボロの服を着てても、食べ物は良いもの食べろ、だそうです。
- 8月8日
コメント