※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの上にお子さんがいる方、3回食の時間は何時にされていますか?

赤ちゃんの上にお子さんがいる方、3回食の時間は何時にされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7.11.18時です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!上のお子さんも朝は7時に食べてますか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝夜は上も一緒です😊

    • 7月31日
ままり

3回食し始めた頃は7時半、12時頃、19時頃です。
もうすぐ仕事復帰なので仕事の日は、6時、11時半、19時になる予定です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!上のお子さんと朝は同じ時間ですか?私も復帰したら6時過ぎとかに食べさせないといけないので、そのくらいの時間に慣れさせた方がいいですかね💦

    • 7月31日
  • ままり

    ままり

    上の子のごはんとだいたい同じ時間帯です。一人目はあかちゃんの頃から朝が弱い&食事に興味がない子なので6時も7時も食べてくれず、1歳の頃は母乳だけで登園したこともけっこうありました。
    2人目は朝、スッと起きる&食欲ある子なので、6時でも8時でも食べてました。
    3人目は今のところ食欲あるので、6時でも食べてくれそうです。

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

上の子の時間にあわせてました!7時くらい、12時くらい、19時くらい

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やっぱり朝早くなりますね💡早すぎていいのかな?と思って、保育園連れて行った後食べさせていました😅なので、昼も遅くなって…私も皆さんみたいに早めに食べさせてみようと思います!

    • 7月31日
きー

8・12・17時です☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!上のお子さんは保育園とか行かれていますか?私も8時に食べさせてみようかなーと思っていましたが、保育園連れて行く時間に間に合うかなと思って😂

    • 7月31日
  • きー

    きー

    上の子の保育園登園は夫にお願いしてるのでゆっくりあげています😊
    私が連れて行くときは9時15分くらいの朝ごはんになります😅

    • 7月31日