※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
家事・料理

子供や赤ちゃんにも、朝ごはんがいらないタイプはいるのでしょうか。

ふと思った疑問なんですけど💭

大人で朝ごはんいらないタイプの人がいるように、子供(赤ちゃん)でも朝ごはんいらないタイプの子はいるのでしょうか??

コメント

HA🦕

うちの子が多分そうです!
一応朝も、しっかり出しますがフルーツとかおかずをちょっとつまむくらいです🤏
でも、昼夜はすごく食べるのでそういうタイプなんだろうな〜と思ってます🙆🏻‍♀️

  • あーる

    あーる

    3回食が始まってから朝食べる量が少し減ったのかな?と感じていて、子供でも朝食はあまりいらないタイプの子もいるのかなと思ったので🫣
    できるだけしっかりは食べさせようと思っているのですが、無理はさせないようにします😣
    ありがとうございます😊

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

いらないタイプなのかなとは思います。笑(明らかに昼夜に比べて食欲無し🤣)
ですが
大人と違って身体も成長段階ではあるので
何かしら少量でも食べさせてます。
全部食べろとは言わないから
食べられるだけ食べててねー
一日頑張る力が出ないからねー
って感じです☺️

  • あーる

    あーる

    3回食が始まってから、朝食の量が減ったかなと思っていまして💦
    私もできるだけたくさん食べさせようと思いますが、戻されては元も子もないので、無理のない範囲で頑張ります🔥
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 18時間前