

はじめてのママリ🔰
小2ならまだ様子見でいいと思います!

はじめてのママリ🔰
低学年のテストって1問あたりの配点が大きいことが多いので、様子見でいいと思いますよ😊
夏休みを利用して、苦手な部分を復習しておくのがいいかなと思います👍
はじめてのママリ🔰
小2ならまだ様子見でいいと思います!
はじめてのママリ🔰
低学年のテストって1問あたりの配点が大きいことが多いので、様子見でいいと思いますよ😊
夏休みを利用して、苦手な部分を復習しておくのがいいかなと思います👍
「学習」に関する質問
お子さんが学習障害だと分かった方、受け入れるのに時間がかかりましたか? 小3の娘です。勉強になると途端に日本語が通じなくなります。恐らくディスレクシアは確実だろうなという感じです。 園児時代に受けた検査では引…
子供のタブレット学習で良さそうなの教えてください〜! 以前はスマイルゼミがいいかなと思ってましたが キャラクターがあるほうがやる気になるかなと思い こどもちゃれんじ気になってます。 でもしまじろうなの年長さん…
先日家からほぼ同じ距離の保育園に2件 園見学に行き、どちらもとてもいい園だったので 第一希望をどうしようかとても迷っています A園 ・公立保育園で歴史ある古めの園舎 ・先生たちはベテランが多くて安心できそう ・の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント