※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャグチャグ
お出かけ

津波警報でJRが運休になりましたが、払い戻しは運休決定の翌日から1年間で大丈夫でしょうか?

至急教えてください!
今回の津波警報関係で、予約していたJRが運休になりました。払い戻しについて調べたところ、運休決定の翌日から1年間の間に手続きすると払い戻しになるとなっているのですが、通常チケットの払い戻しは、列車が発車する前までに手続きですよね?運休の場合は、調べた通り翌日からの手続きで大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

運休証明は不要です。そのまま翌日以降に窓口にお持ちください!

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    ありがとうございます!
    突然のことで、早く帰るために窓口に行く時間もないため、ちゃんと払い戻しできるから不安でしたが、安心しました!

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応確認ですが、ノーマルのきっぷお持ちでしたか!?なにか割引きっぷでしょうか?

    • 18時間前
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    特急指定券になります。特別な割引などはなかったと思います。

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買った窓口と払い戻す窓口が違うのかなーと思ったので、それなら良かったです😊
    割引が入ってる場合もしJRの会社を跨いだりしたら払い戻せない事があるので!(JR東海の割引きっぷはJR東海管内の駅でしか払い戻せない等)

    • 18時間前
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    買った窓口とは違う窓口で払い戻すつもりなのですが、JR会社はJR北海道で同じです。大丈夫でしょうか?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    JR北海道で完結されるものだと思われますので問題ないです😊札幌駅で買ったきっぷを釧路駅で払い戻すとかも問題無いです!
    この先もお気をつけて😌

    • 18時間前
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    詳しくありがとうございます!
    現在帰省中で、夫が明日から仕事で、今日中に帰らないと大変なことになるので、買った窓口まで行く時間もなく、払い戻しできるかどうか心配でしたが、教えて頂き安心しました、ありがとうございました!!

    • 18時間前