※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
妊娠・出産

帯状疱疹の治療でバラシクロビルを処方されましたが、妊娠中の服用について不安があります。妊娠中に服用した方はいますか。

帯状疱疹になりバラシクロビルを1日3回2錠出されました。
赤ちゃんには影響なく飲み薬は大丈夫だと言われたのですがやはり不安です。
妊娠中に飲んでた方いますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

22週の時に帯状疱疹になり、同じくバラシクロビルを服用しました。
私も、赤ちゃんへの影響がとても心配でしたが、薬を飲み切ってしっかり治した方が赤ちゃんの為だと言われました。母子共に健康に出産できました😌

  • ぺん

    ぺん


    やはりしっかり治すのが1番ですよね!
    痛めどめのカロナールは飲んでましたでしょうか?カロナールも毎日くらいにのんで、、💦

    • 16時間前
  • ぺん

    ぺん


    また、何週間で痒み痛みはとれましたでしょうか?💦

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間程で気にならなくなりましたが、その後も時々ピリピリしたり、産後に痛いかも…と感じる事がありました。神経痛が残ることもあるみたいです。痛み止めは処方されず、使いませんでした🥲
    妊娠中の帯状疱疹、調べても情報が少ないのが不安ですし、痛みも辛いですよね💦

    • 13時間前
  • ぺん

    ぺん


    帯状疱疹の時夜は寝れてましたでしょうか?💦
    全然寝れない日が続いており不安です。。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中から体側に出たので、痛みで眠れませんでした🥲免疫が落ちている時や、疲れで発症すると言われたので、できるだけ体を休めて、免疫力をあげる食べ物を食べることを意識していました。

    • 10時間前
  • ぺん

    ぺん


    私も背中から体側で一緒です💦
    本当に辛かったですよね、、
    1日何時間くらい寝れてましたでしょうか?寝れないことによって張りがでたりお腹の子になにかあったらどうしようと思ってしまいます。。
    体はどんな風にやすめてましたでしょうか?💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細切れ睡眠で度々目が覚める感じだったと思います。ソファー座って、痛くない方の体側にクッションを重ねて、寄りかかって寝た時もありました。寝れない分、食べ物で栄養をつけようと、しっかり食べることを意識していました🙂‍↕️仕事を1週間程休ませてもらったので、家から出ず、できるだけ省エネで過ごしていました…💤

    • 4時間前
はる

2.3週間ほど前に帯状疱疹になり飲んでいました!
1週間分飲み終わり、先日検診にいきましたが元気にしていました☺️

  • ぺん

    ぺん

    帯状疱疹本当に辛いですよね💦
    私も1週間しっかり飲みきります!!
    カロナールは飲んでましたでしょうか??
    また何週間で痛みはとれましたでしょうか?💦

    • 16時間前
  • はる

    はる

    ほんと辛いですよね😭😭
    2度となりたくないと思いました💦
    今は神経痛はほとんどなくなりましたが、かゆみで寝れない時もあります😓
    ただカロナールを飲み続けてるので気になってないだけかもしれませんが…
    私の場合は気づいて早めに病院に行きましたがその時に薬がもらえず(塗り薬のみ)だったので長引いてるんだと思います😣

    • 10時間前
  • ぺん

    ぺん

    つわりも辛かったですがこれ以上に辛いものがあるんだと改めて痛感しました😭
    カロナールは毎日のんでますでしょうか??
    私も塗り薬のみで最近飲み薬をもらえるようにはなりました💦
    今は寝れるようにはなってますでしょうか?

    私1日1時間くらいしか睡眠がとれてなくてとても不安です、、

    • 6時間前
  • はる

    はる

    カロナールは毎日飲んでます😖
    今はかゆみで寝れないとかありますが、痛みで寝れないということはなくなりました💦
    子供がまだ小さいのでちょこちょこ病院に行くのも大変で😩

    私もかなり辛い日々を過ごしました
    必ず治ります…妊娠中だと使える薬も限られますし色々心配なことはあると思いますが、いつか乗り越えられますので一緒に頑張りましょ!!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時39週で帯状疱疹になり多分同じ薬を飲んでました!
先生にはしっかり治して産むほうがいいって言われたのと
薬の影響はそこまでないって言われた記憶あります。
心配でしたが無事に出産しました!

  • ぺん

    ぺん


    いつぐらいに治りましたでしょうか?
    やはり治すのが1番ですよね!💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    39週で薬をもらって40週で再受診して大丈夫そうですねって
    言われて3日後に出産しました👶
    顔に帯状疱疹ができたので出産時の写真を見ると
    顔が傷だらけです、、笑
    薬を飲みたくなくて逆に今産んでから帯状疱疹の治療をするのはできないか
    主治医に相談しましたが先に治してから出発が
    望ましいと言われました💦
    辛いと思いますが早く治るといいですね😢

    • 2時間前