※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

短時間パートで小1の壁を経験した方はいらっしゃいますか?どのように乗り越えたかや辞めた理由を教えてください。

短時間パート小1の壁を経験された方いらっしゃいますか?

どのように乗り越えたか、またはお仕事辞めてしまったなど経験談をお聞きしたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

小1の壁具体的にどれのことですか🤔?
帰りの時間ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何でも大丈夫です!
    経験がないので、経験談をお聞きしたいです。

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生は帰りの時間が早い日が多くて1時間のために学童利用したりしてました💦
    そのくらいでしょうか🤔
    短時間なので勉強や習い事、公園へ遊びに行くなどのフォローは問題なくできてます😊

    • 7月31日
あん

一年生になる年(3月末で退職して)1年間専業主婦しました!
とにかくこの1年間は子どもを第一に考え動けるようにしたいと思い退職の決断しました。
二年生になって学校生活もなれてきた頃に転職活動して今も働いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい🥹お子さん思いのママさんですね✨
    すてきなお話聞かせていただきありがとうございます!とても参考になります!

    • 7月30日
みゃーの

私も3月末で退職しました!
ただ、下の子が保育園で、預けるためには働かないといけないのでフリーランスになり、在宅でお仕事してます。

7月から市役所で働いてたのですが、やはりまだ慣れてなかったのか荒れちゃったので、やはり退職して
また在宅に戻りました

子どもとしては夏休みまではしっかりサポートして欲しい。
夏休み以降も家に居てくれる方が嬉しい
みたいな感じですね